ショールームブログ (PDIセンター さくらテラス)

Showroom Blog
表示する店舗を絞り込む
182件中 76 - 80件目を表示中
PDIセンター さくらテラス

今月のドリンク

2023.06.09

こんにちは。さくらテラスでございます🌸

今月のスペシャルドリンクをご紹介いたします

★キウイカクテル

キウイの果肉をたっぷり使った爽やかなカクテルです🥝

 

★ジンジャーカルピスレモネード

カルピスの甘さとレモンの酸味が出合いました。

 

★特製ラッシー

じめじめした季節にぴったりなさっぱりラッシー🐄

 

★抹茶ラテ

濃厚な抹茶が大人気😋

------------------------------------------------------------------------------------------

今月からさくらテラスではホンダグッズを販売いたします🚗

 

ホンダハートのタオル、ステッカーやシビックTYPERのグッズを取り揃えております

気になるグッズがございましたらスタッフにお声掛けくださいませ😸

さくらテラスおすすめマップ第二弾を作成いたしました😍

さくらテラス周辺のお店をご紹介しております

ご納車の際にぜひお立ち寄りください🚕

今月は雨の日が続きますが、スタッフ一同皆様のご来場をお待ちしております😊

この記事の感想:1件
  • 1
PDIセンター さくらテラス

おいしい休日

2023.06.02

さくらテラスでございます🐋

 

先日、近所の「きみどりバーガー」さんへ行ってきました🚗

 

チーズハンバーガーを注文致しました🍔

外はカリっとしているバンズ、、、

お肉もジューシー、ソースもとっても美味しかったです!

 

オーナーさんによると、

パテは専用のお肉屋さんで配合も特注、

スタッフみんなでこねて作っているそうです

 

ソースもオリジナルで手作りだそうです!

 

パンも近所のパン屋さんからお取り寄せだそうです😚

 

なんと!!!

J A F優待施設でもあるんです!!

※写真掲載許可を頂いてます

 

会員証を提示すると、食後のデザートを頂きました〜

 

バニラアイス

JAFに入っておくと、もしもの時のロードサービスを呼べる上に

優待サービスもあるのでとってもお得!

「新車だから大丈夫!」と仰るお客様も多いですが

実は、JAFの出動件数ナンバーワンは、「うっかりミス」・・・

バッテリーが上がってしまった、

縁石に乗り上げてしまった、、など・・・・

 

もしも・・・がないことが一番ですが

万が一の際の”おまもり”としてご加入をご案内しております💎

 

ご自身が入っておくと、どのお車に乗っていても

サービスをお使い頂ける点が

自動車保険とは大きく違うところです🤩

 

どちらの店舗でも受け付けております

ぜひご検討くださいませ😊

 

JAFに入って

きみどりバーガーで

良い週末を〜😘

この記事の感想:2件
  • 1
  • 1
PDIセンター さくらテラス

新入社員です

2023.05.25

                        こんにちは。さくらテラスでございます🌸

   本日は4月にさくらテラスに入社いたしました新入社員がお届けします!

   まずは簡単な自己紹介を😊

   名前:ヒラカワ

   出身地:佐賀県(吉野ヶ里町)

   趣味:音楽鑑賞、バドミントン

 

  野球観戦も好きなヒラカワです⚾

  先日、「佐賀県アマチュア野球王座決定戦」に出場したホンダカーズ中央佐賀の

  試合を観戦することができました。

暑い中で行われた試合は白熱した戦い!!

   普段は見ることのできない野球に全力投球されている姿を見ることができ感動でした👏

   選手の方々お疲れ様でした!

   

   そしてもう一つハマっているものが韓国料理です😋

   こちらは伊万里市にある「チングとここで」さんに行ったときの写真です。

   ランチ定食のヤンニョムチキンをいただきました!

    サクサクの衣と甘辛いたれが相性抜群でやみつきになるお味でした✨

    またぜひ行きたいと思います!

  

 

    広く浅く好きなことが多いヒラカワですが…

    さくらテラスでは皆様のご納車が素敵なものとなりますよう

    笑顔で明るく頑張ります!

    これからどうぞよろしくお願いいたします😌

 

     

 

この記事の感想:7件
  • 1
  • 2
  • 2
  • 2
PDIセンター さくらテラス

アトキンソンサイクル!!!!!!

2023.05.19

さくらテラスでございます。

本日は、「アトキンソンサイクル」についてお送りいたします。

 

恥ずかしながら、納車スタッフの私たち、

「アトキンソンサイクル」について存じ上げなかったのです。😂

 

一度聞いたら、耳から離れない響きの「アトキンソンサイクル」

1882年に、ジェームズ・アトキンソンさんが開発した技術です。

 

エンジンは、通常、圧縮比膨張比が同じです。

アトキンソンサイクルエンジンは、圧縮比よりも膨張比大きくしたエンジン。

吸気バルブを遅く閉じ、一度吸い込んだ空気の一部を吸気ポートに戻すこと

圧縮比よりも膨張比を大きくします

このことで、熱効率が向上し、燃費がよくなります!

↑ こちらがバルブでございます。

 

 

ただ、

一度吸った空気を戻すことで、

出力不足が課題でした・・・。

 

 

そこで、ホンダの技術!

「VTEC」・・・可変バルブタイミング・リフト機構  と、

「VTC」・・・連続可変バルブタイミング・コントロール機構 を採用し

運転に応じた最適なバルブタイミング制御を実施しています!

 

運転に応じて、タイミングを制御させるなんて、車って本当に賢いのです。

鉄の塊が車の中で自由自在に動いているってすごくないですかっ!?

 

VTECとVTCにより、

高膨張比の利点を生かした高効率化と、

大きく負荷がかかる場面での出力を両立し

低燃費かつスポーティーな走行が可能になりました!!!!

↑ ZR-V ガソリンタイプのエンジンルーム

ZR-V ガソリンタイプのエンジンは、

直列4気筒1.5L直噴DOHC VTECターボエンジン!!!

バルブが16個もついているって驚きます。

 

↑ VEZEL e:HEVのエンジン

直列4気筒1.5Lポート噴射DOHC iVTEC アトキンソンサイクルエンジン

 

ここでも、アトキンソンサイクルエンジンが採用されています!

 

これまでは、お車の使い方のみの知識でしたが

今後は、エンジンルーム内のこともお伝えしていきたいと考えています!

ホンダの技術はすごい!!と再認識・・・

 

次回のブログもお楽しみに😚

この記事の感想:3件
  • 2
  • 1
PDIセンター さくらテラス

5月のスペシャルドリンク

2023.05.12

こんにちは。さくらテラスでございます

5月のドリンクをご紹介いたします😌

 

ティラミスラテ HOT or ICE

あっさりしながらもコクのあるマスカルポーネクリームをたっぷりと使用しております

まるでティラミスを食べているような濃厚な味わいです✨

 

カラフルなソーダとバニラアイスで爽やかなドリンクです🍦

お好みのフレーバーをお選びください😊

今月もたくさんのご来場おまちしております🌸

 

この記事の感想:2件
  • 1
  • 1
182件中 76 - 80件目を表示中