やっと猛暑が落ち着き朝、夕過ごしやすくなってきました。
秋といえば読書。
先日、2冊の画集を購入しました。
一冊は熊谷 守一の「ひとりたのしむ」という画文集。
熊谷の絵は皆さんもどこかでご覧になったことがあるかもしれません。
動物や風景をデフォルメしてなんとも優しい絵です。でもこの人の人生は波乱万丈でその果てに
達観した境地に達して仙人みたいな生活を送り、それに伴って描く絵画も単純化していった作家です。
もう一冊は横尾 忠則の「全Y字路」という画集です。
この画集は、Y字路だけもテーマにいろいろなY字路を描いた画集です。
もう10年以上前、本屋で見てずーっと気になっていた画集ですが当時は高額で買えませんでした。
もう本屋ではなかなか手にないらないのでネットで検索していたらたまたま一冊あったので購入。

この画集を見るのは、最近の休みの時の楽しみになっています。
今年は、コロナ、大雨、猛暑、大型台風と本当に心落ち着く暇がありませんでした。
佐賀東店には、こだわった本や絵本をご用意しています。
珈琲もオリジナルの豆を使用して提供しています。
ご自分の本、持参でも構いません。ゆっくりと読書だけでも全然大丈夫です。ぜひ、ご来店ください。
また、10月8日(木)には鹿島店が移転オープンいたします。
この店も「くつろぎ」をテーマに広々とした空間を作りました。


オープンへ向け急ピッチで工事が進んでいます。

その他、武雄店、武雄インター店、伊万里二里店、佐賀西店、鳥栖元町店、Uセレクト店も
同じように皆様が(ゆったり、ほっこり)していただけるようにスタッフ一同お待ちいたしております。
これからしばらく過ごしやすい陽気になります。
コロナ禍で出歩くことが、いけないことのような風潮もあります。が、お近くの拠点へ
カフェを利用する気分でお出かけください。
弊社各拠点が皆様の「こころの安らぎの場」になれれば私たちも嬉しく思います。