人には、季節感が必要。
今年は、コロナ禍のなか、外出自粛やイベント中止が相次ぎ、なんとなく気づいたら
季節は、もう秋という感じです。
でも、人は季節のイベントやお祭りで世の中の変化を感じたり、心をリフレッシュさせて
がんばっていくものだと思います。いつもだとこの時期、佐賀平野はバルーンが優雅に飛んで
多くの人が佐賀を訪れる季節です。寂しいなぁ〜。
季節感を感じようと我が家では、こんな感じで秋を見つけました。
先日、孫たちが、10月ということで、ハロウィン仕様のグッズを持参。
我が家の駄犬にも着せて。秋の雰囲気を出してくれました。
また、昨日は、秋=秋桜(コスモス)ということで家人と娘、孫たちとコスモスを見に行った
画像を送ってくれました。
季節感もなく日々、がんばっている旦那さんへの家人の優しい心遣い?だと前向きに
捉えて、ほほえましく画像を見ました。
10月も中旬へさしかかり、これから寒さも増してきます。
今年は、本当に季節感のない一年になりそうですが、日々の暮らしの中で
ほんのちょっとした意識とアイデアで季節ごとの楽しみを見つけていきましょう。
我が家近くの田んぼも稲刈りが終わり、秋の夕暮れです。
コロナはもちろんこれからはインフルエンザ、風邪の季節です。
皆様もくれぐれもお身体ご自愛ください。
-
1
-
4