車の紹介!!!!
こんにちは!佐賀西店の中川です。
昨日は佐賀県某所で佐賀東店の瀬戸チーフと佐賀西店角町店長の家族とカブトムシをとってきました。
ヒラタクワガタ オス・メス
aiko
この写真以外にも10匹ほど採れました。
そして、明日からは展示会です!
ご来場をお待ちしております!!
-
2
-
2
-
1
佐賀西店
車の紹介!!!!2021.07.02
こんにちは!佐賀西店の中川です。 昨日は佐賀県某所で佐賀東店の瀬戸チーフと佐賀西店角町店長の家族とカブトムシをとってきました。 ヒラタクワガタ オス・メス aiko この写真以外にも10匹ほど採れました。 そして、明日からは展示会です! ご来場をお待ちしております!!
この記事の感想:5件
佐賀西店
納車センターへ見学に行ってきました2021.06.25
こんにちは。佐賀西店中川です。 今日は小城市に今年4月にオープンした、PDIさくらテラスに見学に行ってきました。 さくらテラスは納車専門の施設で、知識豊富な納車レディが車の使い方などをわかりやすく教えてくれます。 記念に写真を一枚撮ってもらいました。 左が僕で右は鳥栖元町店新人の中島くんです。 納車専門の施設があるのは九州ではホンダカーズ中央佐賀だけです! 納車の際はぜひPDIさくらテラスをご利用ください。
この記事の感想:4件
佐賀西店
展示車紹介2021.06.07
カムサハムニダカキタ二ダ。 今回は新しく展示車に加わったオッデセイe:HEV ABSOLUTEを紹介していきます。 ちなみに下の写真は中川君とU-selectの藤吉君です。 オデッセイの魅力の一つはシートアレンジです。 三列目のシートを床下に収納すると二列目の座席は下の写真のように広く、存分にくつろぐことができます。 また柿田が座っている写真を見てもわかるように三列目の座席が窮屈に感じることは一切なく、十分にゆとりをもって座ることができます。ちなみに、同じミニバンのステップワゴンのシートと比較するとオデッセイのシートの方が分厚く設計されているので、より上質な座り心地を感じることができます。 また三列目のシートを床下に格納することにより後ろの視界が保たれ、フラットで広大な空間が出現します!! まだまだ伝えたいことがたくさんあるので、是非佐賀西店へお越しいただきオデッセイの良さを実感してください!! この記事の感想:7件
佐賀西店
雨の日に備えて2021.06.03
こんにちは佐賀西店です。 6月になり、雨の季節になりました。 先日、ご紹介した、タイヤは雨の日でも、しっかり止まってくれる事で、重要になりますが、 もうひとつ、雨の日に重要な部品があるんです。 ![]() それは、新人サービスマンの、藤崎がご紹介する、 ワイパーです。 ![]() ワイパーゴムの劣化も拭き取りが悪くなる原因の一つですが、 写真のように、ガラスの表面に油膜がつくと、 ワイパーを使用した時に、モヤモヤして見えにくくなります。 当店の車にも油膜が付いてしまってました。 油膜の原因は、コーテイング剤やワックスの成分が雨で流れてくる事もあるんですが、 一番の要因は、大気中の排ガスや、油分を含んだ汚れがフロントガラスについた事が 大きな原因になってると思います。 ![]() こんな感じなら、視界良好とは言えませんね。 安心の為にも、お車のワイパー点検してみませんか? ![]() ワイパーの点検、交換も佐賀西店にお任せ下さい。 ![]() この記事の感想:6件
佐賀西店
タイヤの事なら2021.05.29
こんにちは佐賀西店です。 明日、5月29日30 日の2日間は、佐賀西店オリジナル企画で、 ブリヂストンタイヤのタイヤ診断& 予約会を行います。 ![]() 佐賀西店のホープ、古賀君と、隣のユーセレクト店のホープ、馬場君によるコラボ案内です。 ![]() お客様のタイヤ選びに、色々ご相談に乗りますし、お得な事もありますよ。詳しくは店頭で。 当店のオススメは、タイヤも、安いタイヤ、乗り心地がいいタイヤ、 ミニバン専用タイヤなど、色々ありますが、 一番のオススメは、新車時のタイヤと同じ性能のタイヤを選ぶ事を最低でもおすすめします。 新車装着時のタイヤは、車の性能を引き出すためにその車の特徴に合わせて設計されたタイヤなんです。 だから、新車装着時のタイヤを基準とした、ちゃんと買いをオススメします。 タイヤでこうも違うのかと実感するくらい、タイヤ選びが需要なんです! ![]() ショールームの中は、NーVANを展示して、 キャンプ仕様の展示をしております。 タイヤも、新車も佐賀西店にお任せ下さい。 見つかる、ちゃんと買いを合言葉に、たくさんのご来店 ご来店お待ちしております。
この記事の感想:3件
|