ショールームブログ

Showroom Blog
表示する店舗を絞り込む
6093件中 3151 - 3155件目を表示中
佐賀東店

来ました!N-ONE!!

2020.11.20

こんにちは!

ついに来ました!新型N-ONEです!

どうも!ブログ常連となりつつあります戸村です。




今回は本日フルモデルチェンジで発売のN-ONEについて紹介したいと思います!


『変わってないようで、大きく変わりました』


デザインは大幅な変更はなく、内面が大幅に進化しています!

いくつかピックアップで紹介します!


【エクステアの進化点】

・デイタイムランプを採用した、フルLEDヘッドライトを搭載
・フルLED化されたリアコンビネーションランプ


【インテリアの進化点】

・新たなデザインにより視覚的に伸びやかな広さを演出

・助手席足元をよりゆとりのあるスペースに


【安全装備の進化点】

・Honda SENSINGを標準装備


そして、今回Original,Premium,RSの3つのタイプを用意し、

なかでもRSに軽自動車初のFFターボ×6MTを搭載しました!


ここまでかという大幅な進化に驚いています!

近々N-ONEの紹介をしていきますので楽しみにしてください♪


ご来店お待ちしてます♪




この記事の感想:5件
  • 2
  • 1
  • 2
本社ブログ

助かりました〜!!

2020.11.20

みなさん、こんにちは!


今日のブログはN-ONEやなと余裕ぶっこいていたらタイミング悪く写真が撮れなかった草場です。


ぞくぞくと新しくなった車が登場していますね〜

本当に申し訳ないです・・



先月からHonda e オデッセイ N-ONE 次は何でしょうか?

わくわくが止まりません!


しかもブログを書く前に美しい写真を見てしまったので

写真撮るのに四苦八苦しました・・・



迫力ありますね〜夜見るとボディに光が反射して幻想的でした。

この写真じゃ伝わりませんね〜笑



ならばライトつけたらかっこいいやろ!と思いましたが、

ただ眩しいだけですね〜笑


写真は難しいですね!


でもやっぱり自分は Honda e 〜的な写真ならたくさん持ってますよ!笑




てか、全然Eになってないやないかい!!笑

なんのポーズでしょうか?






と、いう感じで驚きや、わくわくする車もたくさんありますので、

気になるお車がありましたら中央佐賀のお店にお問い合わせください!!


よろしくお願いいたします!










この記事の感想:6件
  • 2
  • 1
  • 2
  • 1
U-Select佐賀西

今週のおすすめはN−ONE です

2020.11.20

今週の お勧め車 2013年式と2020年式の 

N−ONEいかがでしょうか

         

型式 DBA−JG1 車台番号 JG1−1017070 カラー プレミアムホワイトパール

排気量 660CC 走行距離 31,838km 車検有効期限 令和4年1月22日

装備等 ■エアコン ■パワステ ■パワーウインドウ ■運転席エアバッグ ■ABS ■助手席エアバッグ ■ESC ■キーレス ■バックカメラ ■ディスチャージドランプ ■メモリーナビ ■盗難防止装置 ■ベンチシート ■スマートキー ■アイドリングストップ ■カーテンエアバッグ 




型式 DBA−JG1 車台番号 JG1−2303798 カラー ミラノレッド

排気量 660CC 走行距離 3,634km 車検有効期限 令和5年1月13日

装備等 ■エアコン ■パワステ ■パワーウインドウ ■運転席エアバッグ ■ABS ■ETC ■MTモード付AT ■助手席エアバッグ ■ESC ■キーレス ■バックカメラ ■ディスチャージドランプ ■メモリーナビ ■盗難防止装置 ■ベンチシート ■スマートキー ■アイドリングストップ ■衝突被害軽減ブレーキ ■クルーズコントロール 




型式 DBA−JG1 車台番号 JG1−4302118 カラー ブリティッシュグリーンパール

排気量 660CC 走行距離 1,231km 車検有効期限 令和5年4月13日

装備等 ■エアコン ■パワステ ■パワーウインドウ ■運転席エアバッグ ■ABS ■ローダウン ■アルミホイール ■ETC ■MTモード付AT ■助手席エアバッグ ■ESC ■キーレス ■バックカメラ ■ディスチャージドランプ ■メモリーナビ ■盗難防止装置 ■ベンチシート ■スマートキー ■アイドリングストップ ■衝突被害軽減ブレーキ ■クルーズコントロール 

この記事の感想:2件
  • 1
  • 1
佐賀西店

【 NEW 】 NONE 登場!

2020.11.20

 

 

こんにちは、佐賀西店です^^

 

「変わってないようで、すごく変わりました」

  

N-ONE

 

本日、登場いたしました♪♪

 

基本のかたちは変えず、フルモデルチェンジで

 

内面が大きく進化しました!!

 

タイプは3タイプ

 

OriginalPremium(+PremiumTourer)RS

 

 

当店にご用意している試乗車は、

 

Premium Tourer ターボ付き

 

プラチナホワイトパール×ブラック

 

人気色の白×黒のツートンカラーです^^

 

HondaSENSINGを標準装備

 

停車中にブレーキを踏み続けなくてもいい

 

ブレーキホールド機能

 

簡単操作の電子制御パーキングブレーキ

 

フルLEDヘッドライトなど

 

装備が充実し、安心を考えたお車です!

 

 

今なら新型N-ONEをご購入で、

 

残価設定型クレジット実質年率1.9%

 

キャンペーン実施中です^^♪

 

 

楽しさとくつろぎを両立したN-ONE

 

先進と充実した魅力あるN-ONE

 

ぜひ、見て乗ってご体感下さい^^♪

 

週末は皆さまのご来店お待ちしております!

 


この記事の感想:1件
  • 1
社長の日々

こんなときだから・・・。

2020.11.20

 ♪♪


   〜自分の背中は、見えないのだから 恥ずかしがらず人に尋ねるといい

    心は誰にも見えないのだから 見えるものより大事にするといい


      毎日が重なる事で 会えなくなる人もできるけれど

          透き通るほどの淡い夜に あなたの夢がひとつ叶って

      歓声と拍手の中に誰かの悲鳴が隠れている〜

                              ♪♪


これは最近私の頭の中で巡っている歌詞の一節です。

back numberの「水平線」という曲です。今年インターハイが中止になり全国の高校生から

そのつらい思いのメールがたくさんback numberへ届いたそうです。

そういう高校生のために作ったのがこの曲だということです。

コロナ禍のなか、いろいろな出来事に翻弄され思い悩む人がいます。

そんな人に少しでも寄り添いたいという思いが、胸を打ちます。

また、[re/もう一度]という曲も(もう一度手を取り合ってみんなで未来を向いて歩いていこう。)と

呼びかける素敵な歌もあります。

皆さんもよかったら聴いてみてください。

勇気と元気が湧きますよ。


こんな時だからこそ必要なものがあります。

元気になるもの、心安らぐもの、楽しくなるもの・・・

クルマも生活に必要なもの、また、潤いを与えるものだと思います。

私たちは、今、この時こそ「移動する喜びや楽しさ」を伝える役割があると思います。

電気自動車「ホンダe」,マイナーチェンジしたN-ONEなどワクワクするクルマが出ています。

この3連休 我慢の3連休にと呼びかけられています。遠出を我慢して少し時間があるならば、

ぜひ、弊社各拠点へお出かけください。感染対策を万全にしてお待ちしています。


最後に家人が私のため(?)に元気の源をこんな感じで演出してくれてます。



■ちなみに犬は置物ではありません。我が駄犬です。ちゃんとポーズとってます。(笑)

すっかりクリスマスモードです。

今年もあとわずか、しっかり頑張りなさいということだと思います。

がんばります!!

この記事の感想:3件
  • 1
  • 1
  • 1
6093件中 3151 - 3155件目を表示中