〜 もうすぐ七夕 〜
こんにちは。最近ズンバダンスに夢中の営業内田です♪
もうすぐ七夕ですね〜
七夕といえば、短冊にお願い事を書いて笹に飾ったり
一年に一度だけ「織姫と彦星」が会える日 で有名なお話ありますよね!
で、ちょっと気になったので七夕について調べてみました。
七夕は、中国大陸・日本・韓国・台湾・ベトナムなどにおける
節供・節日の一つということで
それぞれの国で、伝説や歴史があるみたいです。
日本の「たなばた」は元来、中国での行事であった七夕が
奈良時代に伝わり、元からあった日本の棚機津女(たなばたつめ)の
伝説と合わさって生まれたそうです。
たまにこうやって歴史について勉強するのもいいですね。
たくさんお願い事を書いてくださいね(*'ω'*)
移転オープンまでの
カウントダウンセール実施中!!!
是非遊びに来てください♪
-
1