こんにちわ!伊万里二里店です。
桜も少しずつ散り始め、気温も暖かくなり春らしい気候になって
きましたね。新学期、新生活を迎え新しい生活がスタートした
かたも多いと思います🌸
5月入ると直ぐにゴールデンウイークです!
頑張りましょう!
私事ですが先日、納車して3ヶ月…
妻が単独事故を起こしてしまい警察にお世話になりました。

不幸中の幸いにも怪我人は居なかったのでホッとしました。
ここで皆様にも、事故をお起こした際パニックにならない為に対処方をお伝えします。
1.運転を停止し、安全な場所に車を移動する🚗
2.負傷者の有無を確認し、救急車を呼ぶ🚑
3.警察に事故を届け出る。(110番)🚨
4.相手の氏名、住所、連絡先、車のナンバーなどを確認する。
5.事故の状況や目撃者の情報を確認する🙋♂️
6.現場での安易な約束は避ける。
事故後の対応!
1.保険会社に連絡する
2.事故車を修理工場へ出す
3.念の為、病院へ行く
4.損害賠償請求・示談交渉を行う
注意点!
・事故直後の記憶が鮮明なうちに、現場の見取り図や事故の経過、写真などを記録して
残しておく。
・警察への届け出は義務で、得にケガを負った場合は「人心扱い」の届出が重要!
・その場では軽傷だと思っても、後でケガが重かったという例もあります。
・警察には曖昧な言い方は避け、伝えるべき点ははっきりお伝えください👮
以上出来れば完璧です!
分からなければ、とにかく警察に連絡しましょう。
皆様も事故にはくれぐれもお気を付けください。