今年もやってきました!「唐津くんち」
こんにちは^^ 伊万里二里店 伊藤です^^
最近スーツのジャケットだけでは寒く感じるようになってきた今日このごろですが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか^^
本日の店舗ブログは、、、
唐津の一大イベントの一つでもある、「唐津くんち」の様子を撮ってきましたのでご紹介したいと思います(^^*)
唐津くんちは平成28年にユネスコ無形文化遺産に登録されました^^
唐津くんちとは唐津神社の秋祭りで行われる行事で、14台の曳山(ヤマ)が城下町を駆け抜けていきます^^
ブレーキがついておらず、人間の力だけで動かしているので個人的に曳山(ヤマ)が角を曲がるところは迫力があります!!^^
是非、まだ見たことがない方も、見たことある方も見に行かれてみてはいかがでしょうか(^^)
唐津くんちは2日〜4日の3日間行われています!
初日の2日のみ夜から曳山(ヤマ)が曳かれるので、ライトアップされて昼間に見る感じとまた変わった印象になるので、2日の宵曳山と3日・4日の日中どちらかに行かれるのがオススメです^^
ライトアップされた曳山(ヤマ)の写真をどうぞ^^
是非、唐津くんち行ってきたよ〜って方、このブログ見て行きたくなった方、そうでない方も
お気軽にホンダカーズ中央佐賀 伊万里二里店へお越しください^ ^*
-
1
-
1
-
1