11月10日(日)福岡マラソンに参加しました。
秋晴れの中、激走してきました。

■スタート前の緊張感漂う岩田屋本店前付近。
何せ練習不足で今回完走できるかどうか不安の中でスタートしましたが、
30キロまでは、キロ7分ぐらいで走れました。
さすがに30キロを超えると練習不足がたたり、足が痙攣、歩きました。
ただ、5時間オーバーは何としても避けたかったので最後の2キロは必死に
走りました。
練習中に痛めた背筋は痛くなるし、ふくらはぎはぴくぴくしだすし、
それでも気合で走りぬきました。
おかげで4時間54分38秒(スタート地点からのタイムは4時間53分04秒)
14000人中4318位という順位でした。(年代別180位)
マラソンレースに出ると、なんでみんなきつい思いをして走るんだろうと思います。
(自分もですが・・)
おそらくみんなと走っているから頑張れるんだろうと思います。
周りの人が頑張っている。俺もあと少し頑張ろう! あの人についてあと少し走ろう!とか
人に勇気をもらいまた、沿道の声援に押されて足が前に出ます。
この日は、亡くなった母の誕生日(生きていれば88歳)でした。母と同じぐらいのおばあちゃんが応援してくれる姿にジーンときたりしての感動マラソンでした。
きついマラソンだからこそ、感動する喜びが大きいのかもしれません。
純な少年の気持ちになりました。


夜はホンダの国内本部長の寺谷さんが福岡にいらっしゃるということで
懇親会。
なぜか大いに盛り上がり!!なが〜いなか〜い夜は更けていきました。
酔っぱらいのおじさん集団。
ここにも大きな少年たちがいました。(笑)