ショールームブログ (社長の日々)

Showroom Blog
表示する店舗を絞り込む
282件中 41 - 45件目を表示中
社長の日々

ゆく年、くる年

2022.12.26

12月26日をもちまして今年の営業を終了させていただきます。

皆様にはこの一年本当に、ご愛顧いただきありがとうございました。

今年もコロナに翻弄され、半導体不足により、クルマの生産調整でご購入いただいたお客様には、

大変ご迷惑をおかけしました。さらにロシアのウクライナ侵攻により、様々な物価が高騰し

生活を圧迫しています。

今年の漢字一文字は「戦」に決まりました。

何かと辛い話題の多い一年でしたが、くる年に希望を抱いて今年を締めていきたいと思います。

 

     初売りは全店4日から9日で開催します。

来る2023年が明るく元気な1年になるように初売りは、楽しい企画、うれしい特価車を

ご用意してお待ちしております。

2022年 本当にお世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。

 

 

この記事の感想:5件
  • 1
  • 1
  • 1
  • 2
社長の日々

いよいよ今年最後の月

2022.11.28

いよいよ今年最後の月となりました。

師走というぐらい、日を追うごとに忙しくなります。

皆さん、お身体ご自愛に上、年末を乗り切っていきましょう。

 

さて、我が家も早々にクリスマスモード一色です。

孫たちと一緒に家人が飾り、11月から部屋の中心にドカンと鎮座してます。

アシモたちもツリーと一緒です。

先日、福岡へ行ったら街中クリスマスです。

この一か月、クリスマス、年末セールと一気に商戦が活発化します。

弊社もお買い得な企画や来年発売のZR-V先行受注などを行っています。(お店には試乗車も

ご用意しています。ぜひ、新しいクルマを体験してください。)

半導体の影響で、クルマの生産調整が続き、お客様にはご迷惑をおかけしています。

少し先にとお考えの方も、出来れば早めにご相談いただくとご希望に添える納車が、

より可能になると思います。

 

ラストスパートで楽しい企画をご用意していきます。  お楽しみに!!

 

この記事の感想:9件
  • 1
  • 3
  • 3
  • 2
社長の日々

3年ぶりの完走!

2022.11.14

11月13日福岡マラソンが3年ぶりに開催されました。

当初は雨の予報でしたが、スタート時は、晴れて暑いぐらいの好天の中スタート。

集合場所の天神岩田屋周辺、普段は若者で賑わう警固公園も

この日だけはランナーたちに占領されていました。

私は、練習不足と一週間前から風邪をこじらせ軽い気管支炎のため不安なスタートとなりました。

結果は5時間33分越え、過去最悪のゴールタイムで何とか完走しました。

天候も途中、雨、突風、と厳しい条件でしたが、参加14000名のランナーがゴールを目指し、

それぞれの思いを抱いて走っている姿にそれを声の限りに応援するサポーターに

私自身も走りながら感動していました。

会社も一つの目標へ向かってにそれぞれの社員が、自分の能力を発揮すれば必ずいい会社に

なっていくんだろうなと思いいました。

そして改めてそういう組織づくりをしようと心に誓いました

 

そんな訳で、きつく、つらい42,195キロでしたが、

学ぶことの多い3年ぶりのフルマラソンでした。

この記事の感想:12件
  • 2
  • 6
  • 1
  • 3
社長の日々

行事たけなわ!

2022.11.03

11月になりました。

11月といえば佐賀市内はバルーン大会です。

今年は、3年ぶりに有観客で開催されています。

2日から7日まで佐賀の大空にバルーンの花が咲きます。

寒くなる前の気持ちの良い時期は各地で様々な趣向を凝らしイベントが開催されています。

イベントとはちょっと違いますが、先日佐賀市内を山手へドライブしていたら

案山子を見つけました。

この地区、いたるところにユニークな案山子が飾ってありました。

案内図まで設置してありこの地区の秋のイベントのようです。

ほのぼのとした案山子が迎えてくれます。楽しい秋の催しです。

 

先月になりますが、大牟田であったリレーマラソンにも社員とともに参加してきました。

この日も好天に恵まれ、10名の見事な襷リレーで完走してきました。

私は7キロを久々に力いっぱい走り切りました。

今年も2か月です。弊社各店も秋の催しを趣向を凝らしながら展開しています。

元気いっぱいのスタッフと楽しいイベントに触れていただくと嬉しく思います。

ぜひ、ご来店ください。

 

 

この記事の感想:8件
  • 1
  • 4
  • 1
  • 2
社長の日々

全国旅行支援!

2022.10.14

先日、休日を利用して一泊二日の小旅行へ行ってきました。

ちょうど全国旅行支援がスタートした日で、それが適応されればお得だなぁと

思っていましたが、今回宿泊した宿は、まだ適応されないということでなんだか損した

気分でした。(基本、損はしてないんですが、人間変なものですね。宿で利用できる2000円券

も、ちゃんといただいているのですが・・・)

さて、旅は、湯布院。棚田を利用した宿で、田舎の人間が、田舎を体験するのもどうかと

思いますが、そこはやはり、非日常で味わう田舎はまた、格別!

豪華な食事や見知らぬ土地のウォーキング。

由布岳をバックにパチリ!楽しそうですが、実はコースを間違え家人と彷徨い

目的地へ着かず。これも旅の面白さ。

そんな訳で、OFFを有意義に過ごしてきました。

OFFを楽しんだら、当然今度はONをしっかりと頑張ります。

休日のご報告でした。

皆さんも絶好の行楽日和です。全国旅行支援を活用して楽しんでください!!

 

この記事の感想:6件
  • 2
  • 1
  • 1
  • 2
282件中 41 - 45件目を表示中