夏に多い車のトラブル🚗💭
こんにちは 手鎌店です(*^-^*)
今週も暑い日が続いています☀
この暑さでお車のトラブルの
お電話をいただくこともしばしばです💦
そこでお問い合わせの
多いトラブルをご紹介します!
1.エアコンのトラブル
臭いが気になる、効きが悪い、異音など
ドライブの快適さが半減してしまいます😥
2.バッテリーのトラブル
冬に多いイメージですが、
エアコンによる
電気使用量が増える為
弱ったバッテリーに
負荷をかけてしまい
バッテリーが
上がってしまうそうです😫
3.オーバーヒート
車から発生する熱だけでなく
外気温が高いことで
冷却が追い付かなくなると
起きやすくなってきます😲
4.タイヤのパンクやバースト
夏に関わらずドライブ前に
タイヤの溝や空気庄のチェックを!
5.室内温度によるトラブル
車自体の故障ではないのですが、
停車中の車内は
50度を超えることも・・・😳
サンシェードなどを
活用していきましょう!
事前に点検を受けることで
避けることのできる
トラブルもあります!
お盆前にぜひ点検やご相談くださいね😊
また、もしも起こってしまった時の為
JAFやホンダトータルケアのご加入を
オススメしています👍
まだ加入されていない方・ご検討中の方は
ぜひお声掛けください!
皆さまのご来店お待ちしております🌻