ショールームブログ

Showroom Blog
表示する店舗を絞り込む
6141件中 4781 - 4785件目を表示中
武雄インター店

新生活の足音

2019.03.29


いつも武雄インター店のブログを覗いて頂き

ありがとうございます。

先週まで蕾だった桜が一斉に咲き始めた3月末

皆様いかがお過ごしでしょうか?花粉のシャワーが

私の粘膜を刺激している毎日です。


新生活に向けて多くの人が動き出す4月はすぐそこまで

きていますが私、営業の中山にも動きがありました。

私事ではありますが3月26日 

ステップワゴン SPADA・Cool Sprit Honda SENSING

を納車しました。運転する度に体に馴染んできております。

やっぱり新しい車はワクワクします。帰宅も遠回りして運転を

楽しんでおります。

『平成』も残り1カ月と少し、決算Hondaも3月31日までです。

『平成』で車検証を作れるのも4月までです。

『平成』最後の決算Honda、皆様のご来店心よりお待ちしております。


この記事の感想:2件
  • 1
  • 1
伊万里二里店

お参り日和でした^^

2019.03.29


こんにちは^^ 伊万里二里店です^^


続々と桜の開花宣言が発表されていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか

毎年桜の開花宣言のニュースを聞くたびに春の訪れを感じますね〜(^ ^)


お休みを頂いていた水曜日に太宰府の近くを通ったので、

太宰府天満宮へ行ってきました!!




天気も快晴で、お参り日和でした(^^*)

参道から本殿まで外国人の方の観光客で溢れており、多くの外国語が飛び交っていました(^^;)


私もしっかりお参りして、おみくじを引いてきました^^


大学時代に太宰府に住んでいたので、とても懐かしかったです^^


良い気分転換になりました〜(^^)


これから桜が満開になって過ごしやすい季節となってきますので、

皆さまも是非太宰府天満宮へお参りに行かれてはいかがでしょうか^^




今年度最後!の展示会を3月30日(土)・31日(日)に開催します^^

皆さまのご来店を伊万里二里店スタッフ一同お待ちしております^^

この記事の感想:5件
  • 2
  • 1
  • 2
社長の日々

金沢弾丸旅行!!

2019.03.29

3月27日(水)金沢へ日帰りで行ってきました。

目的は息子の個展を見にです。


先ず福岡AM7:15分発の小松空港行に搭乗。

小松空港から金沢駅までリムジンバスで・・・



前日に金沢に来ていた家内と10:00に合流。

それから息子の個展会場へ向かいました。

個展は短歌と絵画のコラボ展

絵画を描いてくれた木須さんという金沢美術工芸大学の学生との二人展です。



若い二人の感性がとても新鮮でした。





私たちがいるときも東京から友人が来てくれたり、見知らぬ人が、タクシーで乗り付け

見てくれたりとポツポツとお客様が来てくれていました。見に来られた方の対応を息子が、

しっかりとしていたのでそれも頼もしく感じました。


親が知らないうちに子供は子供なりにちゃんと考え、成長しているんだと嬉しく思いました。


お昼ぐらいに会場を後にして、せっかく来たのだからちょっとだけ観光をと思い、

兼六園あたり(兼六園の中に入る時間がなかった(泣))を歩いてその後金沢駅へ。

お土産を買ってまた、リムジンに乗って小松空港へ。


15:50発の福岡空港行に乗りました。

17:30無事福岡着それから自宅へ。


慌ただしい金沢行でしたが、息子の成長を確認でき、こころ和やかになった旅でした。

バタバタの中、名物の「金沢おでん」はしっかりと食してきました。(笑)


弾丸金沢旅行の報告でした。



             終わり。


この記事の感想:5件
  • 2
  • 2
  • 1
社長の日々

走りながら考えたこと。

2019.03.25

昨日は、「さが桜マラソン」でした。

快晴の中、約一万人のランナーが春の肥前路を駆け抜けました。

私も参加しました。

今年は、年齢による体力低下と練習不足により本当に完走する自信がありませんでした。

フルマラソンでこんな感覚は初めてです。

今年に入ってからの練習でも長時間走れず、途中腹痛になり、帰ってきたこともあり、

不安な気持ちでスタートしました。

いざ、スタートするとアスリート根性がメラメラと燃え上がり、20キロまでは快調に

走りましたが、やはり20キロからは練習不足がたたり、足の痙攣、痛みで走れなくなり、

残りは歩き時々走りみたいな感じで何とかゴールしました。

結果は人生初めての5時間オーバー。

でも、走りながら考えたことは、日々の努力の大切さ、目標を強く持つ大事さ。

走る人それぞれが自分のレースで苦しみ、闘っている姿に励まされて完走できました。

そして一番の後押しは、わが可愛い孫たちの応援でした。



苦しいレースでしたが、苦しい時ほど学ぶことが多いのだとも感じました。

家内は5時間もの間、ゴール地点で待ってくれていました。

一緒に走る仲間、応援してくれる人たち、大会をサポートしてくれるボランティアの人たち、

本当に様々な人たちの力が自分をゴールへ運んでくれたと感じました。

これは仕事も同じ!多くの力をいかに一つにするかが大切なのだと感じました。


来年は、一年精進してまた、チャレンジします。


この記事の感想:4件
  • 3
  • 1
本社ブログ

やりましたばい!!!

2019.03.23

皆さん、こんにちは。


小さいころからスターだったイチロー選手の引退に戸惑いを隠せない草場です。

朝、ニュースでチームメイトが涙しているところをみて、

自分も泣きそうでした。


野球っていいなと野球好きなだなと改めて感じました。

野球に限らずスポーツは良いですね。ドラマがありますね!


そして、中央佐賀野球部にもドラマがありました。

19日にホンダカーズ佐賀様と今シーズン初めての試合を行いました。


天気にも恵まれ気持ちよくう野球が出来ました。


試合は、先制されるもすぐさま点を取り返す1点をめぐる展開に。


初回にタイムリーを放つ部長。



そして、試合を決めたのはこの男。

ライト線へのダメ押し2点タイムリーを放ちました!!

なんとサッカー経験者で最近野球に目覚めています!

アニキ、やりましたね!!


このヒットでチームも盛り上がり、さらに追加点が入りました。



この日は、サッカー経験者が大活躍!

セーフティバントとタイムリーも放ち大活躍しました!

さすが後輩です!!



こうして、いろいろな人と野球が出来ることを幸せに思います。

試合をしたホンダカーズ佐賀様、応援に来てくれたスタッフの皆さん本当にありがとうございました。


中央佐賀のスタッフは、他にもいろんなスポーツをしています。

魅力的なスタッフが大勢いますので、是非、中央佐賀のお店に遊びに来てください。


お待ちしております!















この記事の感想:13件
  • 3
  • 3
  • 1
  • 2
  • 1
  • 2
  • 1
6141件中 4781 - 4785件目を表示中