ショールームブログ

Showroom Blog
表示する店舗を絞り込む
6132件中 4921 - 4925件目を表示中
武雄インター店

あっという間に12月ですね

2018.12.04


12月イベントカレンダー

12/8〜9は冬のヴェゼル祭りも
開催いたしますのでお楽しみに🌟



さてさて先月
武雄店の多比良さんの
結婚式に出席させて頂きました💒





お似合いの夫婦で
私まで幸せを分けて頂きました❤




リングボーイのけいじくん💍
可愛すぎて天使でした❤
式場も笑顔溢れて
素敵な結婚式でした❤




これからも末永くお幸せに
改めておめでとうございます㊗






以上、心温まる報告でした


この記事の感想:1件
  • 1
本社ブログ

最終審査会へ参加しました

2018.12.04

皆さん、こんにちは!


たれ目だったため、よく「起きろ!」と先生に怒られていた草場です。


ご報告します。

12月1日に、東京 Hondaウェルカムプラザ青山にて、

子どもアイディアコンテスト最終審査会に参加してきました。


小学生を対象に行われており、弊社も佐賀市の小学校に協力していただき

30作品を応募していました。


なんと、全国で6400作品も応募があったそうです。


その中から今回は、24作品が最終審査会に選ばれていました。

佐賀県からも2組選ばれていました。


とても素晴らしい作品ばかりでした!!


YouTubeにアップされていますので、是非見て下さい!!



ちなみに私は、東京は4回目(?)ぐらいでした。

もちろん、青山は初めてでした。



外に、Honda車が並んでいました。



中には、バイクが置いてありました。

歩いている人が、自然とHondaのクルマみている・・・・


なんかおしゃれに見えました(笑)


過去に東京に行ったときは、大学野球の全国大会だったため、

ホテルと球場の周りしか覚えていませんでした。笑


まだまだ勉強不足です。


今回の参加で素晴らしい作品に触れることができました。

来年も、多くの小学生に参加していただけるよう活動してまいります。


今回ご協力いただいた小学生の皆様、先生、本当にありがとうございました!




この記事の感想:6件
  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
佐賀東店

★夜の東店★

2018.12.02

こんばんは!角町です。


12月になりましたね。


寒い日が続きますが、皆さんも体調管理をしっかり整えて、


お過ごしください。


寒くなると、看板のルミネーションでさえ、暖かく感じるのは、私だけでしょうか?







今宵、夜の東店より、ホンダの小話を・・・


今から遡る事、55年前の、1963年のアメリカでホンダが二輪のバイク(スーパーカブ)


で、広告展開したキャンペーンがあります!


それは、ナイセストピープルキャンペーンです。


当時、バイクのイメージと言えば、アウトロー(不良)の乗り物だったけど、


このイラストと、キャッチフレーズで、スーパーカブを老若男女、


問わず、生活の身近な乗り物としてアメリカに広めていったと言う、


アメリカの広告業界では有名なキャンペーンです。


このイラストを見るだけでワクワク楽しい気になりませんか?





『   YOU    MEET   THE   NICEST   PEOPLE   ON   A   HONDA   』


〜素晴らしき人ホンダに乗る〜って意味です。




55年前、スーパーカブが年代問わず人々をワクワクさせてくれたなら、


現代においてはこの車、







そう、NBOXが年代問わず日々の生活をワクワクさせてくれる一台だと思います。







当時の広告には、サンタがスーパーカブに乗ったバージョンもあって、


当時の広告考えた人ユニークで凄いなと!


トナカイじゃなく、スーパーカブに乗ったサンタがいても、夢があって良いですね !







クリスマスイブまであと、22日、自分や家族へのクリスマスプレゼントに


ホンダ車を選んでみてはいかがでしょうか?








この記事の感想:10件
  • 4
  • 2
  • 1
  • 2
  • 1
武雄インター店

平成最後の師走!

2018.12.02

こんにちは!


今年も残すところ一か月。


年末はクリスマス、カウントダウンなどなどワクワクしますね♪


インター店のイベントカレンダーができました!



今月は8、9日冬のVEZEL祭り開催いたします。お楽しみに♪





本年度の営業は25日までとさせていただきます。

メンテナンス等のご予約はお早めにお願いいたします。

この記事の感想:0件
社長の日々

異業種交流。

2018.12.01

今年もあと一か月となりました。

これから年末にかけて何かと慌ただしくなる季節です。

運転にはくれぐれも気をつけてください。


さて、先日、久留米にある「福岡酸素株式会社」さんを訪ねました。

これから水素事業に乗り出すということで、ホンダの水素自動車との

連携を模索できないかということでプレゼンをしていただきました。

ホンダのFCV(燃料電池車) CLARITY FUEL CELLは、

すでに佐賀県庁、佐賀市役所にも納入されて走っています。

今後、インフラが進むと究極のエコカーとして注目されてくることでしょう。

そんな先進的な事業に取り組むという会社の社長、はじめスタッフ方々の

熱いエネルギーに触れ、私も元気をもらい、弊社のさらなる進化を誓いました。



※会食を終え紅葉美しい庭で記念写真!


仕事は、ある意味、未知のものに挑むことにこそ、楽しみがあるのかもしれません。

福岡酸素の福田社長の熱い思いに触れ、そんなことを思いました。

「今、自分は挑戦をしているか?」

自問自答しながら進化したいと思います。



異業種交流の夜、楽しい時間と新たな気づきをいただいた時間でした。

感謝です。


因みに福岡酸素株式会社の社長福田さんは、鳥栖元町店 

店長のお父様です。


「福田店長、酔っぱらっている場合じゃないぞ!!」

父を追い越すには、2倍、3倍速でやらないと追いつけないよ!!

ガンバレ!!



この記事の感想:6件
  • 1
  • 1
  • 1
  • 2
  • 1
6132件中 4921 - 4925件目を表示中