ショールームブログ

Showroom Blog
表示する店舗を絞り込む
6132件中 4971 - 4975件目を表示中
伊万里二里店

学園祭にお邪魔してきました(^^*)

2018.11.02


こんにちは! 伊万里二里店です!

体温調節が難しい時期になってきました〜

風邪ひかれないようにお気をつけくださいm(- -)m

実は!先週の土曜日にお休みをいただいていたので、卒業した短期大学の学園祭へお邪魔してきました(^^*)


大学在学中には、学園祭実行委員をしていて、とにかく走り回っていた覚えがあります、、、。

今ではいい思い出です^ ^

大学へ行ってみると在学中にお世話になった先生方、

卒業以来再会した友人や後輩など懐かしい人達に会ってきました^^*


ステージでのイベントも盛り上がっていました!!(^ ^)






《11月初めのお知らせです》

 11月3日(土)〜11日(日)Honda Welcom Fairを開催します!!

 期間中ご来店いただいたお客様に、オリジナルレジャーシートをプレゼント!^^

 ※なくなり次第終了となります。ご了承ください。


11月3日(土)・4日(日)は展示会を開催します!!

皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております。


この記事の感想:1件
  • 1
鳥栖元町店

11月

2018.11.02

11月になりました!

さそり座の私は一番好きな月です。


先日は

息子たちの空手の試合を見に行きました。


粕屋ドームで試合

子供たちも初めての試合で緊張してました。

男の子はもちろん、女の子も多いですよ。


型 の試合。

一人ひとりが磨き上げてきた型で戦います!

トーナメント方式。(うちは平安三段)


組手 の試合

小学生でも驚くほどすごい技を出します!

トーナメント戦

(私はフルボッコにされますよ)


見事 次男が型で3位になりました!!

団体戦も3位になりました。(長男リベンジする)


普段は子供たちとは正直一緒にいる時間は少ないですが、

妻に任せっぱなし・・・。

この時間にこの現場に居れた事に感謝致します。


福田

この記事の感想:6件
  • 2
  • 1
  • 1
  • 2
伊万里二里店

11月に突入しました!!!

2018.11.01


こんにちは! 伊万里二里店です^^


とうとう11月に入り今年も残すところあと2ヵ月となりました〜〜

最近は夕方からグッと冷え込むようになったので寒さ対策をしっかりされてくださいね^ ^


さてさて!!

そんな11月はイベント盛りだくさんです^^

昨日から佐賀市にて佐賀インターナショナルバルーンフェスタが開催されていますが、


明日11月2日から唐津市内で『唐津くんち』もスタートします!!



というわけで、

去年の唐津くんちの風景です^^




バルーン、唐津くんちともに11月4日までの開催なので、

ぜひこの機会に見に行かれてはいかがでしょうか(^^*)



この記事の感想:0件
本社ブログ

11月がスタートしました!

2018.11.01

みなさん、こんいちは!


手がとっても乾燥する、ハンドクリーム草場です。


11月がスタートしましたね。

手が乾燥すると冬の訪れを感じます・・・


さらに空にはバルーンが飛んでいますね。空を見上げる回数が増えますね。

運転中は見とれないよう気をつけてくださいね!


日本シリーズも盛り上がっている中、

風が冷たくなってきた中、

中央佐賀野球部も活動いたします!!


(練習) 11月6日(火) 9時〜13時 IN白岩球場【武雄市】

(試合) 11月13日(火) 17時〜21時 IN赤坂球場【有田町】


練習風景等はまた報告致します!応援宜しくお願い致します!


さて先日、「なんか曲がっていないかな?」ということで、


古田課長指導のもと調整を行いました!

「あと2mm右」「まぁちかーーーと下」など的確な指示が飛んでいました。




しかし、イスが回転するのでへっぴり腰になってします。

でも大丈夫!西依課長がしっかり支えてくれました!!




こんな感じで、私たちも拠点をしっかりサポートできるよう頑張ります!笑


11月も宜しくお願い致します!!



この記事の感想:4件
  • 4
佐賀東店

11月のはじめは、やっぱり、佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

2018.11.01


 

こんにちは!11月になり、急に寒く感じる様になりましたね!


寒くなるとバルーンの季節だと感じてしまう店長の角町です。


佐賀市内は、10月31日より11月4日まで


佐賀インターナショナルバルーンフェスタが


開催されてます。


早速店休日の昨日、早朝よりバルーン会場の嘉瀬川河川敷まで行って来ました。


ホンダのアシモバルーンも出迎えてくれました!!




アシモの隣には、夢の文字が入ったバルーンも★いい感じでした!



近くには、ホンダの製品のブースもございます。


当店のスタッフもブースで説明しておりますので、


皆さん会場に行かれた際は、お立ち寄りください。



飛び立てば一瞬で大空に上がるバルーンは見ごたえありました。



お勧めは、対岸からの水面にうつるバルーンです!


私の友人が撮った昨年の大会の写真ですが

 

晴れてたら最高の一枚が撮れるかも知れませんね!



最後に昨日はハロウィンでしたので、ハロウィンらしい


当店のオレンジのジェイドとバルーンの一枚を!


皆さんも、是非是非、バルーン会場に行って見て下さい。

 

 

 

この記事の感想:8件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 2
6132件中 4971 - 4975件目を表示中