出張ロード
14日〜17日まで4日間の出張記録です。
さすがに3日間もホテルで寝ると疲れます。
飛行機が福岡上空へ入ったら、なぜかホッとしました。
先ず、14日(水)は
ヨコハマタイヤさんの感謝の集いにご招待いただきました。
社長が、1人1人に盾を渡され心のこもったセレモニーでした。
懇親会のゲストは野球の往年の名選手でした。
翌15日(木)は
予定が入っていなかったのでカーズ長崎の社長と午前中青山の外車ディーラーを
見学に行きました。ショールーム最先端という感じでした。(写真なし)
午後は、以前から見たかった「熊谷守一」展が国立近代美術館で開催されていたので
行ってきました。
作家の若いときから晩年までの作品が一堂に展示してあり、作風がどんどん変わっていく様が
よく分かりました。年をとり様々な苦しみの果てにたどり着いた絵が私たちが目にする
デフォルメしたシンプルな絵なのだと理解できました。
16日(金)は
中島統括部長の研修最終報告会ということで伊東のホンダ研修所へ行きました。
なんだか自分がプレゼンするみたいで少し緊張しましたが、中島部長は素晴らしい内容の
プレゼンを見せてくれました。講師の方の評価も◎でした。
終わって懇親会。
中島部長もほっとしたことでしょう。
これからプレゼンの内容を社員のみんなで取組み、成果へとつなげていきましょう。
■研修中お世話になったホンダコンサルティングの
丸山さん(向かって右)と服部さん(左) ありがとうございました!
東京は滞在中あったかでした。
梅や桜の花がほころび始め、春はそこまでという感じです。
東京3日間はこんな感じで過ぎていきました。
やはり東京は刺激の多い街です。
終わり。
-
1
-
1
-
1
-
3