ショールームブログ (社長の日々)

Showroom Blog
表示する店舗を絞り込む
280件中 251 - 255件目を表示中
社長の日々

仲間意識

2017.06.25

昨日大学の校友会へ参加しました。 世代が違っても同じ大学で学んだという仲間意識は、年齢を重ねると 感慨深いものがあります。 参加した後輩が、過去を懐かしむだけの校友会はあまり好きではないんですよ。と 言っていました。実は、私もそうでした。でも、 私も大学を卒業して今年で40年。 集まってそれぞれの人生の一端を覗き、明日からのエネルギーの糧にする。 そういう集まりも必要なのかなと感じます。 最高齢は86歳の方でした。私の父の年齢の方の話を聞き、私もまだまだ頑張らなければと 痛感しました。(ボケ防止のために毎月10冊の本を読んでいるとのことでした。) いくつになっても、日々勉強だ。ということです。

この記事の感想:1件
  • 1
社長の日々

社員旅行(ハワイ)報告

2017.06.22

6月12日より22日まで2班に分かれてハワイへ社員旅行へ行ってきました。 クルージングパーティでは、フラダンスや歌を楽しみ。 「天国の海」というパワースポットやダイヤモンドヘッドを眺めての散策など 優雅で楽しい時間を過ごしました。 最終日前日は、家内と二人でバスに乗って「ホノルル美術館」へ行きました。 観光客もあまりいなくて、静かに芸術に触れてきました。 合併した年に社員のみんなに約束したハワイ旅行を実現できて本当に良かったと 思います。これも社員のみんなが一丸となってがんばった結果だと本当に感謝する旅でした。 また、次回も楽しい旅を企画したいと思います。 今日から日常の始まりです。日常を大切にするその先に喜びはあるのだと思います。 社員の皆さん!!また、がんばろう!!そして、また、楽しい思い出を創ろう!!

この記事の感想:6件
  • 2
  • 1
  • 2
  • 1
社長の日々

習慣の動物

2017.06.09

我が家の愛犬は、私がどんなに遅く帰っても必ず 玄関まで迎えにきてくれます。 朝は、散歩を待っています。 散歩が終わると食事をもらえることを毎日の習慣で覚えています。 娘が帰ってくるとこれまた、おやつがもらえるので慌てて出ていきます。 だいたい家族の役割を把握していて、そのつど適切に愛犬が接しているなと感心します。 さて、人間もまた、習慣の動物です。 仕事でも結果を出せる人、出せない人はその働き方が違うように思います。 能力の差というより働く習慣の差みたいな気もします。 みんなで働き方改革に取り組み、効率よく仕事をやりましょう。 来週から社員旅行第一班、ハワイへ出発です。 出発前に仕事のやり残しがないように!!

この記事の感想:2件
  • 2
社長の日々

心も浄化されたビーチクリーン

2017.06.04

今日は、佐賀県ホンダ会の社会活動の一環で唐津 東の浜のビーチクリーンを 行ないました。 唐津市の「ラブアースクリーンアップ」と一緒で多くの市民の方と清掃活動をやりました。 今日一日で 燃えるごみ9.5トン 燃えないごみ1.7トンが 市民皆さんの協力で回収できたそうです。すごい!! 私たちホンダカーズもそのお手伝いができたことを嬉しく思います。 美しい海と青い空の下、すがすがしい一日でした。 ※ホンダの社会活動推進室の三橋さんとレポーターの方の3ショット

この記事の感想:1件
  • 1
社長の日々

がんばりの源泉

2017.06.03

昨日は、結婚記念日でした。 部長からお祝いの花をもらいました。 娘からは、お祝いのケーキをもらいました。 帰宅すると可愛い孫たちも来ていて 一緒にお祝いをしてくれました。 人間は、ささやかなことで嬉しくなります。 そのささやかな心遣いで、次に進む力をもらいます。 家内と二人、幸せな結婚記念日だったねと話しました。 私の「がんばりの源泉」は、やはりここにあるのだと改めて感じた一日でした。 皆さんへ感謝!

この記事の感想:4件
  • 1
  • 2
  • 1
280件中 251 - 255件目を表示中