新しい季節に新しい花
こんにちは。
福田です。
本日は朝から新人スタッフ14名が鳥栖元町店へ!!
拠点の人数より多いので数では負けました・・・
でも元気は負けないわよ!!
新しい花を KOGAチョイスで植えました。
■Petunia:ペチュニア
原産地:ブラジル 由来:グラアニー語でタバコを意味するPetumに由来
ペチュニアの花言葉
「あなと一緒なら心がやわらぐ」「心のやすらぎ」
色が特に綺麗ですよ。
-
2
鳥栖元町店
新しい季節に新しい花2018.04.13
こんにちは。 福田です。 本日は朝から新人スタッフ14名が鳥栖元町店へ!! 拠点の人数より多いので数では負けました・・・ でも元気は負けないわよ!! 新しい花を KOGAチョイスで植えました。 ■Petunia:ペチュニア 原産地:ブラジル 由来:グラアニー語でタバコを意味するPetumに由来 ペチュニアの花言葉 「あなと一緒なら心がやわらぐ」「心のやすらぎ」 色が特に綺麗ですよ。 この記事の感想:2件
鳥栖元町店
山に行きました2018.04.06
こんにちは。 福田です。 山に行って、川で遊んで、山女魚を釣って、食べて帰りました。 川の水は冷たいです。 子供たちは4、5回転んでました。
ヤマメを釣りました! 10匹釣り上げました。 小アジくらいの大きさですよ。
釣ったヤマメはその場で焼いて美味しく頂きました。 とても気持ちの良い一日でした! この記事の感想:6件
鳥栖元町店
夜桜 10分咲2018.03.30
久留米の小頭町公園に行ってきました。 毎年花見で盛り上がる公園です。 今年は家族で夜桜を楽しんできました。 家族や職場や大学生など大変多くの方が盛り上がってました。
お店の数も気合入っております。
18時からスタートしましたが気温もちょうど良い。
絶対買っちゃうリンゴ飴
大サイズを買いました。リンゴも美味しかったです。 今年は雨も降らずに桜が散らずに頑張っております。 まだまだ魅力的な場所はありますが今週末までかな!? この記事の感想:2件
鳥栖元町店
太宰府天満宮 定期訪問2018.03.23
こんにちは。 福田です。 先日 太宰府天満宮に梅を見に行きました。 タイミング良くてとても綺麗でしたのでご紹介致します。 お花は満開でした。 立派な梅の木。 天気も良かったです。 この木、凄くないですか!? 建物が先か、木が先か!? 樹齢何年か分かりませんが素晴らしい木が多いのも 天満宮の魅力ですよ! 梅の花。 五月は菖蒲が綺麗ですのでぜひ行ってみては。 この記事の感想:4件
鳥栖元町店
うきは市 定期訪問2018.03.16
どうもこんにちは。 福田です。 春になりました! 春のファッションも大好きです!特に重ね着が好きです! こないだ うきはでゆっくりと食事と自然を楽しんできました。 ぶどうのたね ってお店に行きました! うきは市浮羽町流川 天気も良く最高のロケーション 坂を上るとお店が こちらはギャラリー 陶器や小物など展示されてました こちらは服を販売してます かわいいのいっぱいありましたよー こちらは雑貨や食べ物を置いてまります そしてこんな感じのメニュー メダカも水もキレイでした!! 食事にはいりまーす 癒されるこの雰囲気 ぜひお店で PANランチ いつもドカ食いの俺もたまにはこんな感じで デザート 絶対おいしいですよね! うん。絶対。 平日だけど春休みで多かったです。 大満足でした!! もっと早く来ればよかったーー!! あっ! それと、どのお店も靴を脱ぐのでブーツは大変っす・・・・。 この記事の感想:3件
|