おはようございますっ♪〜
おっはようございます〜(*´ω`*)
風が冷たくもうすぐ冬が訪れようとしている予感...
で・す・ががががががぁーー
寒さに負けず今日も元気に武雄インター店営業しておりますっ(`・ω・´)ゞ
さぁ今日も新型オデッセイの試乗できますよ♪
お気軽にお立ち寄りください☆彡
なおご来店の際は換気の為、窓を開けての営業となりますので暖かくしてお越しください(´・ω・`)
-
1
武雄インター店
おはようございますっ♪〜2020.11.15
おっはようございます〜(*´ω`*) 風が冷たくもうすぐ冬が訪れようとしている予感... で・す・ががががががぁーー 寒さに負けず今日も元気に武雄インター店営業しておりますっ(`・ω・´)ゞ さぁ今日も新型オデッセイの試乗できますよ♪ お気軽にお立ち寄りください☆彡 なおご来店の際は換気の為、窓を開けての営業となりますので暖かくしてお越しください(´・ω・`) この記事の感想:1件
武雄インター店
こんにちはっ(*´ω`*)2020.11.14
こんにちはっ(*´▽`*) 一足先に店内をクリスマス仕様に模様替えをして ワクワクしている江口です('ω')ノ 11月9日よりスタートしました 女子得WEEK☆彡 女性のお客様対象で北海道パンケーッキミックスをプレゼント!!
お店で出てくるようなパンケーキをご自宅で作れます(・∀・) 賞品がなくなり次第終了となりますので予めご了承くださいませ(^_^)/~
この記事の感想:0件
武雄インター店
Hello Everyone♪〜2020.11.13
こんにちは! 秋の風が肌寒いですが、今日も気持ちの良い青空が広がる下で 元気に営業している武雄インター店です^^// 昨日、ななななななんっと!! 武雄インター店にHonda E がやってきました(∩´∀`)∩ Honda E 内装、性能にわくわくして 子供みたいにはしゃいでいる指山くん…(笑) ☆Honda Eのポイント☆ 各ディスプレイやメーターを一直線に配置。 画面の美しさや高級感、見やすさにも配慮することで 人にやさしいユーザーインターフェースを実現しました。 また、Hondaパーソナルアシストでは、“Ok , Honda” と 声をかけると反応し、車両情報や目的地への案内など 様々な会話が可能です(*´▽`*) 他にも、スマートフォンとの連携など、 多彩ですぐれたコネクテッド技術が充実しているなど Honda初のEV(電気自動車)を体感してみませんか?(´・ω・`) 詳しくは、お近くのホンダカーズ中央佐賀へお問い合わせください☆彡 明日からの展示会、たくさんのご来場 武雄インター店スタッフ一同元気にお待ちしております♪〜
この記事の感想:2件
武雄インター店
今週土日は武雄店へ!!2020.11.13
こんにちは! 武雄店のブログといえば、私、小林です! ってぐらい更新し続けております(笑) 私ならではの 楽しいブログをこれからも 発信していければと思っておりますので、 どうぞ暖かく見守っていただければと思います! 早速ですが、新型オデッセイの試乗車が武雄店に来ていたので、 思わず写真を撮りました! ODDYSSEY〈e:HEV ABSOLUTE・EX〉 フロントをパシャリ☆♪ 特にフロントの迫力が上がったなと感じました! リアもどっしりとした構えで かっこよさと力強さが感じられますね!! 実際に乗ってみたんですが、 乗車したことを楽しみすぎて、 内装の写真を撮り忘れました(^_^;) 試乗してみたい方、実際に見てみたい方は、 武雄店までご相談下さいませ!! 先日の休みに三瀬にあるカート場に行ってきました! ほぼ初めての参加でした! 以前ブログでも載せていた ヘルメット、グローブ、シューズ、スーツ 全て持ち込んで参戦しました! 走ることの楽しさに触れることができました! カートを上手に速く走れるように がんばりたいです! カートの日、集合時間一時間間違えて到着してしまったので、 佐賀大和の道の駅に行ってきました! 天気もよく、気温も丁度よく過ごしやすいお昼でした! 夏はそばの川で遊ぶこともできますし、 キャンプ場もあるため、 アウトドアもガッツリ楽しむことができる道の駅です! お昼には佐賀市のB級グルメの シシリアンライスを食べました! 川と山の景色に癒されながら食べることができました! 皆さんもドライブで佐賀大和の道の駅へ 行ってみてはいかがでしょうか♪ さてさて、11/14・15(土・日)は展示会です! 多くのお客様のご来店をお待ちいたしております! ぜひぜひ、多くの車を展示している武雄店へお越し下さい! この記事の感想:2件
武雄インター店
オデッセイの紹介Part32020.11.09
こんにちは^^ 朝5時に目が覚めた 新型車リポーターのMorisaki(森崎)です。 先日よりオデッセイの居住性に驚いている私ですが 収納にも困らないのもこの車の特徴なのです。 1列目の運転席と助手席の間には CD、DVDをたくさん置ける大型のセンターコンソールボックスと 二人分の飲み物を置けるドリンクホルダー、携帯、小物が置けるリフトアップトレー さらに助手席側のダッシュボードには箱ティッシュがちょうど収まる インパネアッパーボックス さらにさらに 室内確認用ミラー付きサングラスボックスもあり 荷物が多くいつも収納に困っている私にはマストな装備です^^ ほかにも....... 後席用の100V AC電源では電気ポットやポータブル冷蔵庫も使用可能 もちろん三列目にも携帯を充電できるシガーソケットがあり 全席快適に過ごすことができるよう様々な工夫が施されています^^ ほかにもたくさんお見せしたいところはございますが 今日はここまで どうしても気になる方は森崎までお問い合わせください。 この記事の感想:6件
|