応援ありがとうございました!
みなさん、こんにちは!
やっぱ野球が好きやねん、草場です。
そして、来年のドラフトに向けての活動も始まってます!

-
2
-
1
-
3
-
1
本社ブログ
応援ありがとうございました!2019.07.19
みなさん、こんにちは! やっぱ野球が好きやねん、草場です。 高校野球もベスト4が出揃いましたね。 佐賀県を制するのはどこか楽しみですね! 野球といえば、中央佐賀野球部も、佐賀県アマチュア野球の大会に参加しました。 結果は、残念ながら負けてしまいましたが、 多くの方に応援していただきながら野球をすることができました。 応援ありがとうございました。 次こそは、いい結果を報告できるよう、 また全員で頑張ります! そして、来年のドラフトに向けての活動も始まってます! ![]() 多くの学生に、私達の熱意が伝わるようあつ〜い話をしていきたいと思います! 夏休みにも入りますので、会社を見に来ていただきたいですね。 更に今は中央佐賀はサマーフェスタ絶賛開催中ですので、学生のみならず多くの皆様の来場をお待ちしております!! ぜひ皆様もお店に遊びに来てください! 絶対来てくださーーーーい!! お待ちしております!
この記事の感想:7件
本社ブログ
カメラカメラカメラ2019.07.12
皆さん、こんにちは! 利き顔はたぶん左側、草場です。 思ったより雨が少ない梅雨ですね。 このまま雨が降らずに、アマチュア野球王座決定戦を17日に行いたいです!! ここで皆様にお知らせです。 ■日時 2019年7月17日(水) 試合開始予定 19:15 ■場所 佐賀市健康運動センター(佐賀市高木瀬町大字長瀬2553) 是非皆様、応援の程宜しくお願い致します!試合も見に来てくださいね!! 野球も盛り上がっておりますが、スタッフも活躍しております!!! こちらで取材 バシッと決め顔です!素晴らしい!笑 釣り雑誌からオファーがくるかもしれません。たぶん・・ こちらも取材。 彼は2度目なので慣れた感じが済ます。メディア向きでしょうか?笑 いや、違いますね。はい。 こちらの二人は、東京から帰ってきた次の日に取材を受けてもらいました!! 普段聞けない面白い内容になってそうです!!時折笑い声も起こっていました。 外でも写真撮影。いくつかポーズの指示がありましたが難なくこなしていました。 決まってますね!この写真もいい感じじゃないですか!? そして、最後は専務も!はじめてみる光景でした! この写真もいい感じですね!! プロが撮った写真はどんな感じなのか見るのが楽しみです!! 中央佐賀で働いている人の考えや、想いをもっとたくさんの人に知っていただきたいです!! 皆様も、スタッフをテレビや、新聞などで見つけた際は是非お声かけください! お声かけいただくことは、とても嬉しく励みになります!! 今後ともホンダカーズ中央佐賀を宜しくお願い致します!! この記事の感想:2件
本社ブログ
2021年2019.07.05
皆さん、こんにちは! 呑まれるまで呑む、草場です。 梅雨の時期ですが、思ったよりも雨が降らないですね。 突然の豪雨があるかもしれませんので、皆さんご注意ください。 安全第一でお願い致します。
早いですね〜 早いといえば、採用活動も早くなっています。 なんと、6日は2021年卒の採用がスタートします!!
明日も、どんな学生に会えるか楽しみです!! 今の携帯はすごくて、約10年前の写真をすぐ見れつことですね。 こういうブログのときに助かりますね(笑) 明日は、多くの学生と話せるよう頑張りたいと思います!! この記事の感想:5件
本社ブログ
夏2019.06.28
皆さん、こんにちは! 今日は朝からすごくHAPPY、草場です 梅雨入りしましたね。しかし、今は晴れています。 晴れ男(当社調べ)がいるかっらでしょうか?笑 からっとした夏が待ちどうしいですね! さて、そんな中、いよいよ明日から「夏ホンダ」が開催です!
やっぱりバスタオルですね。これがないと夏は乗り切れないといっても過言ではありません。 夏といわず生活の必需品ですね!! スタッフも、まぶしい中必死に目を開けております!笑 さすが、プロ・・・プロの意地をみせてもらいました。笑
高校野球を球場で見るときは大変役に立ちます。 今度は日陰バージョンをお楽しみください。 それにしても、ホンダの青は綺麗ですね〜 暑くて、雨も多い時期なりますが、 スタッフ一同爽やかな笑顔で皆様のご来場をお待ちしております! 是非、今週末もホンダカーズ中央佐賀のお店遊びに来てくださいね!! この記事の感想:4件
本社ブログ
貴重な体験をしてきました!2019.06.21
皆さん、こんにちは! 自信が確信に変わった草場です。 先日行って7枚抜きです!!7球賞と書いてあったので、ドヤ顔でフロントに行きましたが、 特に景品はないそうです。笑 少し恥ずかしかったです・・・ 先週は社員研修でシンガポールに行きました。 私はたまたまですが、現地のホンダディーラーに行ってきました! 急な訪問でしたが、快く対応していただきました。
静かで上質なおもてなし・・自分が英語を話せたらもっとお藩視できたのに・・・ 対応していただいたスタッフの方も気さくで、笑顔が素敵な方でした! 貴重な体験が出来ました!本当にありがとうございました!!
お待ちしております!! この記事の感想:3件
|