あじさいを置いてみました( ・ω・)/
こんにちは伊万里二里店です(≧▽≦)
本日のブログはショールーム内に紫陽花置いてみました
今週から梅雨入りするという情報もありますが・・・
梅雨といえば紫陽花の季節ですね( ^ω^)
紫陽花は赤色や青色の色はどうやって出来ているか
皆さんはご存知ですか??
花の色は紫陽花に含まれるアントシアニン色素によるもので、
その一種のデルフィニジンが補助色素(助色素)、、、
と調べてみると難しい用語が沢山出てきたので、
気になった方は是非調べてみて下さい(´・ω・`)
簡単に言うと土の種類が
酸性⇒青色
アルカリ性⇒赤色
になるそうです!!
赤色や青色の花が咲き、
これからのじめじめとした雨の季節に清涼感を与えてくれますね(・ω・)
これをきっかけに花言葉を調べてみてはいかがでしょうか??
6/9(火)・10(水)は店休日となっております。
6/11(木)より営業しております(*‘ω‘ *)
スタッフ一同お客様のご来店を心よりお待ちしております。
-
1