好きなモノたち
人には、言葉ではうまく説明できないけれど、なぜか興味をひくモノがあります。
私は造形物になぜか惹かれます。
最近、興味あるモノが、「木彫りのクマ」。
木彫りのクマというと北海道みやげの鮭をくわえたクマを想像される方も
いらっしゃるかもしれませんが、私の好きなモノは抽象クマという木彫りのクマです。
特に後ろ姿に哀愁があって、木の質感とあいまって見ているだけで癒されます。
(家人は、どこがいいのか、よくわからんと言いますが・・・)
うちの床の間に現在、鎮座しております。笑
もうひとつは、「手彫りの石獅子」
以前ANAの機内誌で紹介されていて欲しいと思っていたところ、今年インスタで
見つけ購入。
沖縄のシーサーのルーツと言われ、昔は沖縄の村落の入口などに災いを防ぐために
琉球石灰岩を彫った石獅子を置いていたということです。
その石獅子を復活させた若山さんという人が沖縄で制作をしています。
この造形物も愛嬌があり、ほっこりとしています。
私は、小さい石獅子を購入し、現在は自宅の入口に魔除けの代りに置いています。
最後に今年の衝撃は、銀座のLOUIS VUITTONの建物
個性的でド肝を抜かれました。
生活の中の変化を楽しみながら、潤いのある日々を過ごしたいと思います。
今回は、超個人的な趣向を紹介しました。
皆さんの気になるものは何でしょうか?
-
2
-
1
-
1