ショールームブログ (本社)

Showroom Blog
表示する店舗を絞り込む
476件中 461 - 465件目を表示中
本社ブログ

言葉の壁・・

2017.06.23

みなさん、こんにちは!! 英会話を習おうか迷っている草場です. 他の拠点ブログでもお分かりのように、私もハワイへ行ってきました!! 間違えた!これは行く前の写真でした!!失礼しました。 草場 with 鹿島店 橋口工場長 でした。 曇りです。ダイアモンドヘッド。でも最高の景色でした。 隣の人も「Amazing!!」といわれていました。 英語に詳しい橋口工場長いわく、「だんじゃなか!!」 という意味だそうです。 そのほかにも、「コーヒー」が伝わりませんでした。 「なし伝わらんとかにゃぁ」と英語に詳しい古田課長。 ちなみに、正しい発音は「カフィ」だそうです。 逆に「バドワイザー」というビールは、クルマの用品の「ドアバイザー」で注文できました。笑 「ドアバイザー」おいしくいただきました!! 最後にパシャリ!! 最後はハワイっぽいでしょ? 「がっばい楽しかったのぉ。帰りはねふたか」 と英語に詳しい古田課長は言われていました。 橋口工場長、写真ありがとうございました! 今週末は、お近くの中央佐賀のお店にハワイのお話しでも聞きに来てくだっさい!!

この記事の感想:8件
  • 3
  • 1
  • 1
  • 3
本社ブログ

父の日だけど・・

2017.06.15

みなさん、こんにちは! こうみえて長男の草場です。 入梅しましたが、いい天気が続いていますね。 今週は絶好の父の日日和になりそうですね!! 頑張っているお父さんの愛車のメンテナンス、もしくは新車なんてプレゼントしてみては・・・ 盛り上がりすぎました。笑 さて、父の日の話題から始まりましたが、本日は母上を紹介いたします。 朝礼が終わるとブラインドが壊れていたので直しているお母さん(身長153.6cm) 届かなかったので、窓枠に上り直すおふくろ。 (それを見守る長男)「おふくろ、俺がやろうか??」 さらに 壊れていた巨大額縁を治すオカン。 見事元通りにした、オカン。 (それを見守る長女)「やっぱりオカンにはかなわんわ〜!!」 と、いう感じの母親的存在です!! 私がここまでやってこれたのも、母のおかげといっても過言ではありません!! 皆様のよく行く中央佐賀のお店には家族はいますか?? そんなアットホームな中央佐賀へ今週も是非遊びに来てください!! 家族一同、心よりお待ちしております!!

この記事の感想:13件
  • 2
  • 4
  • 4
  • 2
  • 1
本社ブログ

夏といえば・・・

2017.06.09

皆様こんにちは! 山か海かと言われれば、海派の草場です。 ちなみに、隣の席の古田課長は空派とのことです。これについてはまた後日お話します! 梅雨に入り夏本番間近になってまいりました。 雨が多い季節ですので、車の運転にはお気をつけ下さい。 さて、先日私はホンダ会主催のビーチクリーン活動に参加してきました!! 夏先取りです!!天気もよく最高に気持ちよかったです!! 始まる前は・・・ 皆様、ビーチってなかなか木や貝殻が多く落ちているの知っていました?? 砂ウィ掘れば出てくる出てくる!! それを手で拾いました! いきなりパシャリ。本日のバディです。ブログ初主演です!! さらに、砂の中に埋まっているのをバギーに乗って、掘り起こします!! 両目でウインクしてもらいました!!優しいなぁ〜 もう一枚!!サービスですよ!! なかなか目を開けてくれません・・・いじわるやなぁ〜笑 ある意味、息ぴったりでしょ?笑 こんな感じで、ビーチを楽しくきれいにできました!! いつでも夏を迎えれると思います!! この夏は新しい車もどんどん出ます!! HONDAに乗って楽しい思い出をたくさん作りましょう!!

この記事の感想:19件
  • 2
  • 1
  • 2
  • 2
  • 5
  • 1
  • 6
本社ブログ

お仕事のぞきみ

2017.06.08

こんにちは!! お仕事のぞき見隊の草場です。 本日はサービス工場の中をご紹介いたします。 まずは サービスマンが手際よく作業していました!!素晴らしい!! 工場の中には営業マンもいます。 ジャン お客様のおクルマをぴかぴかにしていました!! かなり細かいところまで!!ワンダホー!! そして、 本日はサービスエンジニア1級の実技試験も行われていました。 さらに 真剣なまなざし・・・ サービスマンは質の高い技術をお客様に提供するために、研修や資格取得にも力を入れています!! そう。お客様の笑顔の為に。さらには自分の為に。 試験終了。自信満々の鳥栖元町店の原口さん!! ちなみに、悔いは残さないタイプらしいです。笑 今後もお客様に質の高いサービスを提供できるよう会社全体で努力してまいります!! 応援宜しくお願い致します!!By 古田課長

この記事の感想:5件
  • 1
  • 1
  • 2
  • 1
本社ブログ

若かりしころ・・・

2017.06.02

皆様こんにちは!28歳の草場です。 6月になりますます暑くなってきましたね。こまめな水分補給をして熱中症には気をつけてくださいね。 少し前より暑くなってる気がしますね。 時代、環境は変わるものですね。もちろん人も変わります。 そこで今回は部長と課長の昔と今をご紹介いたします!! まずは若かりしころの部長! そして現在 続きまして、若かりしころの課長 そして現在 続きまして若かりしころの私 そして現在 ちなみに現在の私と、若かりしころの部長と課長の写真は同じ28歳のときのものです。 自分が今の部長や課長と同じ年齢になったとき、どんな感じなのでしょうか。 立派な大人になれるように頑張ります!!

この記事の感想:54件
  • 4
  • 7
  • 5
  • 3
  • 2
  • 1
  • 2
  • 7
  • 6
  • 2
  • 6
  • 9
476件中 461 - 465件目を表示中