4月は忙しい!!
新年度がスタートしました。
4月1日は3年ぶりに全社員集まってミーティングを開催しました。
大牟田北との合併もあって、各拠点の紹介それから新入社員紹介さらに一番大事な新年度の事業方針の共有を
はかりました。
■全社員158名の会議。感染対策を万全にとり実施しました。

■新入社員7名も緊張の中自己紹介です。
■福田営業統括課長も初めて営業パートの方針発表をしっかりこなしました。
さぁ、今期が勝負です。しっかりやりましょう!
4月6日(水)には、4月よりスポンサー契約をした「サガン鳥栖」の応援へ行ってきました。
この日より当社の広告がゴール後ろに掲示されるということで行ってきました。
※ちょっと控えめで目立ってなかった。


試合は5−0とサガン鳥栖の圧勝でした。
運営会社の株式会社サガン・ドリームスの社長もわざわざ挨拶に見えられました。
地元密着チームにしていくというコンセプトは、当社のめざす姿でもあります。
今まで以上に社員みんなで地元のJ1 チームを応援していきます。
ことし我が総務部長が強く発信している内容は「ONとOFF」をしっかりしメリハリある
仕事をしていこうというものです。
そこで、私のOFFの紹介をここで・・・
先日福岡・博多座で大竹しのぶの「ピアフ」という演劇を家人と鑑賞してきました。
憑依(ひょうい)するという言葉がありますが、まさに大竹しのぶがピアフに憑依した
素晴らしい内容でした。「感動、感動」でした。
夜は、年に何回か行く西中洲の「やまぼうし」という和食屋さんへ。


料理も美味しいのですが、女将さんはじめスタッフ皆さんの対応が素敵で
大好きなお店です。
是非、大事な人と行ってほしいなと思います。
鳥栖元町店の山口君なんか結婚したばかりなのでぜひ、奥様と一緒に行くと
株が上がると思うんだけどなぁ(笑)
「やまぼうし」
福岡市中央区西中洲2-25ステージワン西中洲2F
092-724-0726
この一日は本物に触れた充実感でした。うちのお店に来ていただくお客様も
こんな感じで帰っていただけるようにサービスの質を上げていきたいと思いました。
ながながと書いてきましたが、あっという間に桜も終わり、
季節は次のステージへと変わりつつあります。
季節の変わり目です。お身体ご自愛ください。
今期もどうぞよろしくお願いします。

-
1
-
1
-
1
-
1













