会社の役割とは・・・。
7月5日佐賀銀行CSR私募債による寄贈を県内の自動車科がある高校へ行ってきました。
CSR(Corporate Social Responsibility)とは企業の社会的責任という意味です。
私たちは地域の皆さんと車を通じて仕事をさせていただいています。
昨今、整備士になる人材が少なくなっている傾向の中、優秀な整備士を育成されている
佐賀市内の北稜高校と伊万里の敬徳高校へ学習工具の寄贈をさせていただきました。
北陵高校へ部品洗浄台(2基)と敬徳高校絶縁工具ハンディセットを寄贈してきました。
■敬徳高校では、自動車科の1年生が寄贈式に参加をしてくれました。
■北陵高校の大坪校長先生へ目録をお渡ししました。
両校とも大変喜んでいただき今後の学習教材として役立てますとのお言葉をいただきました。
わが社も県内7か所で事業を営んでいます。
お客様とともに教育環境の向上による地域貢献ができると嬉しいと思います。
両校とも学生の皆さんが元気で礼儀正しく、とてもさわやかな印象でした。
私たちの店のスタッフも両校の学生に負けないような気持のよい接遇をしなければいけないなと
少しの反省も含め感じたりした訪問になりました。
これからも地域の皆様、社員の皆さんのためにより良い環境づくりをしていかなければならないと
思います。
企業の責任とは、社員のため、株主のためだけではありません。
地域に求められなければ存在価値がありません。社会貢献という役割を今後も強化して
皆まさに喜ばれ、信頼される企業をめざしていきます。
よろしくお願いします。
●北陵高校の大坪校長先生、自動車科の高島先生ありがとうございました。
●敬徳高校の立石校長先生、谷口理事長先生ありがとうございました。
-
2
-
1