ショールームブログ (社長の日々)

Showroom Blog
表示する店舗を絞り込む
283件中 166 - 170件目を表示中
社長の日々

一緒に学ぼう!

2019.02.23

2月20日(水)わが社恒例の保険ロールプレイング大会を開催しました。

今回で6回目。そして、今までの営業、サービス工場長に加えカーアドバイザー(CA)と

業務の皆さんも加え実施しました。

今期のテーマである「For The Team」で保険も取り組んでいこうということです。

さて、競技は修理でご来店させた方を工場長、CAまたは業務が引き継ぎ、後日営業が

保険の提案をするというチーム戦の設定で行いました。

■優勝は佐賀東店  見事なチームワークで優勝を勝ち取りました。

  おめでとう!!


競技はみんな真剣に。緊張感あふれる雰囲気で行われました。


ロープレのスキルは確実に上がってきていると感じます。

社員の皆さん。自信をもってお客様の最適提案ができるように実践でも

この実力を発揮してください!!


一緒に学ぶということは、全体の一体感を生みます。

お昼はみんなで食事。

緊張になかにもひと時の安らぎ。一緒に学び、一緒に食事。

この一体感が、必ずいい結果へとつながっていくはずです。

保険会社の皆さんも各店で勉強会を実施いただき、この日に備えていただきました。

いろいろな方の協力でこの大会が開催でき、改めて感謝する次第です。


感謝の思いをお客様、損保会社の皆さんへ届けることが私たちの使命です。

この勉強会を次に生かしていきましょう!!

この記事の感想:4件
  • 1
  • 2
  • 1
社長の日々

春はそこまで。

2019.02.07

立春も過ぎ暦の上では、春ですが、まだまだ寒い日が続いています。


そんな中 先日、犬の散歩がてら近所を歩くと

至る所に春がいました。

そして我が家も家内が春仕様に衣替えをしてくれていました。


部屋のあちらこちらにお雛様がいっぱいです。


焼物のお雛様は、父が生前に作って残してくれたものです。

春になると玄関に鎮座し、見るたびに亡き父を思ったりします。


近所には白や赤の梅の花が咲いていました。


青い空に梅の凛とした花は、春の訪れを感じさせてくれます。


なかなか、休みがないので久しぶりに近所を歩くと季節は、確実に変わり始めています。

寒い冬の間も自然は、来る季節のためにちゃんと準備をしているのだと思います。

私たち人間もそうありたいものですね。

2月9日(土)〜28日(木)

「決算SALE」開催!!

新年度に向け準備をする良い機会です。

お見逃しなく!! 

この記事の感想:4件
  • 2
  • 2
社長の日々

世相を知る。

2019.02.02

三寒四温、2月になり少しずつ春が近づいています。

会社の近所を歩いても春の息吹を感じます。



季節も変化するように世相も世につれ変化します。

世相を反映するものに第一生命のサラリーマン川柳が、話題になります。

ここで私のお気に入りの川柳を。


  ●効率化 進めて気づくと俺が無駄 (さごじょう)


  ●ブログ見て部下の本音を家で知る (億の舗装道)


  ●妻のいない この日は朝からプレミアム (ゆずいろ)


  ●スポーツジム車で行ってチャリをこぐ (あたまで健康追求男)


  ●年ごとにスーツと妻がキツクなる (島根のぽん太)


  ●記憶にない夫のどこにほれたのか (まるこ)


  ●家族ライン 父のコメント既読無し (父を家族の一員に)


  ●父からライン見たかと電話来る (アカエタカ)


  ●俺ん家も 長期政権 嫁一強 (やす)


と身につまされる川柳ばかりです。

そう!そう。とうなずかれる方も多いのではないでしょうか(笑)


そんなわけで世の中悲喜こもごもですが、

弊社は、いよいよ年度末近くになってまいりました。

2月は、いつもに増して気合十分に展示会を開催しています。

きっとご家族笑顔になれるクルマや情報、イベントが盛りだくさんです

お近くの弊社拠点へ、ぜひお出かけください。

お待ちしております。

この記事の感想:3件
  • 2
  • 1
社長の日々

生まれてきたということ。

2019.01.25

先日(22日)は、遅ればせながらの本社 新年会でした。

終盤近くにナント、サプライズ演出!!

実は翌23日が私の誕生日なのですが、本社のみんながケーキを用意してくれて

誕生日のお祝いをしてくれました。


びっくり!!そして嬉しかったなぁ!!


「人は、誰も何らかの使命をもってこの世に生まれてきた。」と言います。

今の私は、やっぱりこの会社のみんなと幸せを見つけていくことが、課せられた使命なのだと

改めて思いました。

だってこんな、みんなの笑顔を見せられたら頑張らないわけにはいかないよね。


そして23日、当日は家人と二人の誕生会

手作りの食事とケーキでお祝をしてもらいました。


そしてもう一つの使命は、家族を幸せにすること。


生み、育ててくれた父と母はもういませんが、両親にも感謝しながら

64歳、まだまだチャレンジの一年にします。

この記事の感想:12件
  • 1
  • 3
  • 1
  • 6
  • 1
社長の日々

ご来店ありがとうございました。

2019.01.17

2019年の初売り企画が14日(月・祝)をもって無事終了しました。

期間中は弊社 各拠点へたくさんのお客様がご来店いただき、

誠にありがとうございました。


本社も最後の3日間は恒例の拠点応援企画の仮装応援隊を今年も実施しました。

今年は「歌劇団」の扮装でお店でお客様と触れ合うという企画でした。

■なかなか様になってるでしょう?マジシャン集団ではありません。念のため(笑)


お店ではお客様と「トイレットペーパーの積み上げ競技」や「達磨落とし」をして

楽しんでいただきました。


総務管理部の彌冨部長が、大活躍しました。

今年も一年、様々な企画を実施しながら、お客様に楽しんでいただけるように

そして、車のことは気軽にご相談いただけるお店作りを強化していきます。


年末から年始本当にたくさんのご来場に感謝いたします。

ありがとうございます。

今年もホンダカーズ中央佐賀をよろしくお願い致します。

この記事の感想:3件
  • 1
  • 2
283件中 166 - 170件目を表示中