ショールームブログ (社長の日々)

Showroom Blog
表示する店舗を絞り込む
285件中 171 - 175件目を表示中
社長の日々

生まれてきたということ。

2019.01.25

先日(22日)は、遅ればせながらの本社 新年会でした。

終盤近くにナント、サプライズ演出!!

実は翌23日が私の誕生日なのですが、本社のみんながケーキを用意してくれて

誕生日のお祝いをしてくれました。


びっくり!!そして嬉しかったなぁ!!


「人は、誰も何らかの使命をもってこの世に生まれてきた。」と言います。

今の私は、やっぱりこの会社のみんなと幸せを見つけていくことが、課せられた使命なのだと

改めて思いました。

だってこんな、みんなの笑顔を見せられたら頑張らないわけにはいかないよね。


そして23日、当日は家人と二人の誕生会

手作りの食事とケーキでお祝をしてもらいました。


そしてもう一つの使命は、家族を幸せにすること。


生み、育ててくれた父と母はもういませんが、両親にも感謝しながら

64歳、まだまだチャレンジの一年にします。

この記事の感想:12件
  • 1
  • 3
  • 1
  • 6
  • 1
社長の日々

ご来店ありがとうございました。

2019.01.17

2019年の初売り企画が14日(月・祝)をもって無事終了しました。

期間中は弊社 各拠点へたくさんのお客様がご来店いただき、

誠にありがとうございました。


本社も最後の3日間は恒例の拠点応援企画の仮装応援隊を今年も実施しました。

今年は「歌劇団」の扮装でお店でお客様と触れ合うという企画でした。

■なかなか様になってるでしょう?マジシャン集団ではありません。念のため(笑)


お店ではお客様と「トイレットペーパーの積み上げ競技」や「達磨落とし」をして

楽しんでいただきました。


総務管理部の彌冨部長が、大活躍しました。

今年も一年、様々な企画を実施しながら、お客様に楽しんでいただけるように

そして、車のことは気軽にご相談いただけるお店作りを強化していきます。


年末から年始本当にたくさんのご来場に感謝いたします。

ありがとうございます。

今年もホンダカーズ中央佐賀をよろしくお願い致します。

この記事の感想:3件
  • 1
  • 2
社長の日々

佐賀の深さを知る。

2019.01.11

「肥前さが幕末維新博覧会」もいよいよ1月14日(月)までということで

先日の休みの日に家内と見に行きました。

当時の佐賀の技術、文化度のの高さに改めて驚きました。

メインの市村記念体育館からリアル弘道館・葉隠みらい館がある柳町まで

歩いていきました。

柳町の旧森永家にある工房「織ものがたり」で鍋島段通の実演を見て驚きました。

実に根気よくひと織、ひと織おられていく手仕事にとても感銘し、安らぎを覚えました。

展示館を見て家内と二人その素晴らしさに衝動買い!!



佐賀県伝統地場産品の指定を受けた工房「織ものがたり」さんでお正月

そうそう、ちょっと高い買い物でしたが気持ち良い買い物でした。

久しぶりの休日、佐賀の伝統に触れた一日でした。

実演をされていた方に手を休めていただきパチリ!!

記念写真を撮らせてもらいました。

幕末のカノン砲や三重津海軍所で作った国内初の蒸気船「凌風丸」

佐賀の七賢人など人も技術も幕末、明治には日本を牽引していた郷土を

誇りに思います。

素晴らしい!佐賀!!



閉幕まであとわずか、皆さんも郷土の深い底力を見に行かれてはいかがですか。


ホンダカーズ中央佐賀の初売りも維新博覧会と       同じく14日(月・祝)までです。

 お待ちしております。

この記事の感想:4件
  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
社長の日々

本年もよろしくお願い致します。

2019.01.04

新しい年が始まりました。

旧年中は大変お世話になりました。

今年もよろしくお願い致しましす。


お正月はいかがでしたか?

私は、昨日地元の武雄神社へちょっと遅めの初詣へ行ってきました。

社員の健康と家族の健康を祈願してきました。

今年は、「健康経営」推進の年にしたいと思っています。

心と身体が健康でないといい仕事もできません。

働き方改革も含め社員が元気で働ける環境づくりを昨年以上に進めていこうと

考えています。


武雄神社参拝の後、神社裏の大楠にもお参りしてきました。

パワースポットの大楠を見て、今年一年の力(パワー)ももらってきました。


二日には、正月も働いている次女の応援に家族で福岡へ。

出勤前に合流して昼食をみんなで食べて、正月なしで働く次女をみんなで

労ってきました。


さて、さて、

いよいよ今日から仕事始めそして初売り開始です。

今年もお客様へ最適なカーライフの提案ができるように社員一同

努力してまいります。どうぞ、よろしくお願い致します。


お近くのホンダカーズ中央佐賀各店へぜひ、お出かけください。

初売り特価車や楽しい企画もご用意して社員一同お待ちしております。


この記事の感想:3件
  • 2
  • 1
社長の日々

今年も一年ありがとうございました。

2018.12.25

25日で今年の営業は、最後となります。

この一年、大変お世話になりました。そしてありがとうございました。


今年の漢字は「災」という字でした。

世の中、災害や事件など暗いことが多い年だったように思います。

私の机よこの壁に貼っている言葉です。

京都 二尊院にまつわる「人生五訓」です。

仕事をしているといろいろな事が、次から次にやってきます。

自分の許容を超えそうになるとこれを見て、深呼吸をして

対処していくよう努力しています。

一年を振り返ると、楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、辛いこと。

さまざまな事がありました。

それも全部飲み込んで年末です。


「災い転じて福となす。」という諺もあります。

新しい年に希望をもって向かいましょう。


どうぞ良い年をお迎えください。

また、来年もよろしくお願い致します。


初売りは4日からです。

全スタッフお待ちしています。




この記事の感想:3件
  • 2
  • 1
285件中 171 - 175件目を表示中