ショールームブログ (社長の日々)

Showroom Blog
表示する店舗を絞り込む
282件中 236 - 240件目を表示中
社長の日々

社員の活躍

2017.08.31

社員シリーズが続きます。 先日29日に「ホンダ四輪サービス技術コンクール 九州ブロック大会」が開催されました。 内容はサービス技術をあらそい、九州代表を決めるというものです。 弊社からもサービスエンジニアコースに佐賀東店の古賀君、サービスアドバイザーコースに 武雄店の西田君が県の代表として参加しました。 また、運営にサービスの古田課長と西依チーフが、参加しました。 運営は毎年各県が持ち回りで担当することになっており、今年が佐賀県が担当年。 弊社、古田課長は準備委員長として全体を取りまとめました。 ■全体コントロールをする古田課長 ■法人コースの審査をする西依チーフ 選手で参加した二人は、残念ながら入賞できず悔し涙を流しましたが、今回の経験が、 必ず二人の力になることだと信じます。 また、運営に参加した二人は、大きなプレッシャーの中で見事に運営をしたということは 大きな自信になった事だと思います。 こんな風に我が社の社員はいろいろなところで活躍をしています。 そのすべては、「お客様に安心・安全にお乗りいただきたいという」責任感基づくものだと 思っています。 技術の向上、サービスの質の向上に終わりはありません。 今回の経験を生かして、更なるレベルアップを図っていきます。 今年は、新入社員も見学に行きました。 来年は、先輩に続き県代表になるよう研鑽を積んでしてほしいと思います。 我が社の社員の今後の活躍にご期待ください!

この記事の感想:5件
  • 1
  • 1
  • 3
社長の日々

社員が主役

2017.08.27

8月も残り少なくなってきました。 弊社も8月最後の展示会開催中です。 展示会と合わせて新車のプレゼンテーションを佐賀東店、佐賀西店、鳥栖元町店で 実施しました。 弊社、初めての試みで今月末発売の車を営業サポート職の女性が説明をしました。 今年入社の営業サポート職の女性がきちんと素晴らしいプレゼンをやってくれました。 お客様からもこんなことは初めてだったと好評をいただきました。 まだまだ改善点はありますが、一ヶ月も前から準備をして実施したことに大きな意味が あると思っています。 改めて思うのは、展示会は、やはり社員の晴れ舞台。はつらつと自分をアピールする場 なのだと思いました。 社員のみんなが、展示会を一生懸命に成功させようと努力している姿は、 とても美しかったですよ。 営業、サービス、営業サポート、業務、本社管理スタッフが一丸となって仕事は回っています。 その全員がお客様を向いて仕事をすれば、その姿勢がお客様の支持を得られるのだと 思います。これからも全員で、チームでがんばっていきましょう。 「展示会は社員が主役の場」です。 その場で自分が輝けるように1人1人努力を重ねていきましょう。

この記事の感想:9件
  • 1
  • 1
  • 5
  • 2
社長の日々

歌の時間

2017.08.22

先月から佐賀西店で「音楽の時間」というコンサートを月1回開催しています。 昨日は2回目の開催。 前回見れなかったので、応援を兼ねて佐賀西店へ行ってきました。 歌や弾き語りあり、ダンスあり。素晴らしいステージでした!! 若い人が、好きなことに熱中して、表現していく。 見ている私たちのも何か力をもらったコンサートでした。 参加いただいたお客様ありがとうございました。 また、出演してくれた皆さんありがとうございます。 お迎えする私たちも、もっともっと皆さんに喜んでいただけるようなコンサートに していきたいと思います。来月もやります。是非、皆さんのご参加をお待ちしています。 次回は9月11日(月)午後7時スタート 来月も瑞々しい感性が躍動します。 乞う、ご期待!!

この記事の感想:2件
  • 1
  • 1
社長の日々

シューズと文庫本

2017.08.19

各拠点のブログは休み明けの内容に変わっていますが、 私が出遅れました。 決して長く休んでいたわけではなく、むしろ1日早く仕事をしていました。(弁解コメントです。笑) さて休みは、好きなランニングと読書に明け暮れようと休み前から張り切っていましたが、 初日に暑い中、走って以後体調不良に陥り、ほとんど走れず。 また、読書は孫たちの来襲でこれまた、ほとんど読めず。ただ、何となく過ぎてしまった休日に なりました。(泣) 最終日は仕事で講演会を聞いて少し勉強をしました。 東洋大学 国際観光学部の 准教授 矢ケ崎 紀子さんの「わが国の観光振興の動向」という テーマの講演でした。私も日々生活をする中で佐賀にも外国の観光客が多くなったなと 感じますが、実は国策として外国人観光客の推進を行なっているからだということです。 訪日外国人消費による経済効果が昨年3.7兆円もあったということです。 インバウンド観光も目標がありそれに対しての施策をやり、その結果として訪日の外国人が 増えている。結果には原因があるのだと思います。 私もしっかり仕事モードです。 本日、明日と休み明けの展示会です。各拠点気合を入れて準備をしています。 お近くの弊社拠点へ是非お出かけください。お待ちいたしております。

この記事の感想:5件
  • 1
  • 3
  • 1
社長の日々

お休みします。

2017.08.12

今年の夏は暑い!という言葉を至るところで聞きます。 確かに暑いです。 うちの愚犬も暑さにはめっぽう弱く、日中はぐったりとヘタッテいます。 先日、あまりに暑そうだったのでタオルを濡らして背中に掛けてやったら ご覧の通り、気持ちよさそうに床に寝そべっていました。これ、犬!ッて感じですよね(笑) 普段はこんな感じで凛々しい姿なんですよ。 人間も暑いとだらだらとなりがちです。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、明日13日(日)〜16日(水)まで お盆のお休みに入らせていただきます。 弊社スタッフもこの期間、英気を養って17日(木)からの仕事に万全の体制で臨みたいと 考えております。よろしくお願いします。 社員の皆さんも6月に行ったハワイを思い出し、のんびりゆっくりの4日間を過ごしてください。

この記事の感想:6件
  • 1
  • 1
  • 4
282件中 236 - 240件目を表示中