歌の時間
先月から佐賀西店で「音楽の時間」というコンサートを月1回開催しています。
昨日は2回目の開催。
前回見れなかったので、応援を兼ねて佐賀西店へ行ってきました。
歌や弾き語りあり、ダンスあり。素晴らしいステージでした!!
若い人が、好きなことに熱中して、表現していく。
見ている私たちのも何か力をもらったコンサートでした。
参加いただいたお客様ありがとうございました。
また、出演してくれた皆さんありがとうございます。
お迎えする私たちも、もっともっと皆さんに喜んでいただけるようなコンサートに
していきたいと思います。来月もやります。是非、皆さんのご参加をお待ちしています。
次回は9月11日(月)午後7時スタート
来月も瑞々しい感性が躍動します。
乞う、ご期待!!
-
1
-
1

初日に暑い中、走って以後体調不良に陥り、ほとんど走れず。
また、読書は孫たちの来襲でこれまた、ほとんど読めず。ただ、何となく過ぎてしまった休日に
なりました。(泣)
最終日は仕事で講演会を聞いて少し勉強をしました。
東洋大学 国際観光学部の 准教授 矢ケ崎 紀子さんの「わが国の観光振興の動向」という
テーマの講演でした。私も日々生活をする中で佐賀にも外国の観光客が多くなったなと
感じますが、実は国策として外国人観光客の推進を行なっているからだということです。
訪日外国人消費による経済効果が昨年3.7兆円もあったということです。
インバウンド観光も目標がありそれに対しての施策をやり、その結果として訪日の外国人が
増えている。結果には原因があるのだと思います。
私もしっかり仕事モードです。
本日、明日と休み明けの展示会です。各拠点気合を入れて準備をしています。
お近くの弊社拠点へ是非お出かけください。お待ちいたしております。
普段はこんな感じで凛々しい姿なんですよ。
人間も暑いとだらだらとなりがちです。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、明日


昨日、山下達郎のコンサートに行ってきました。
今回で3回目のコンサートでしたが、元気をもらいました。
何が素晴らしいかというと
1.64歳なのに若いときと
ん