久々のお店紹介
暦はすっかり秋ですが、日中は猛暑が続いています。
体調維持が難しい気候ですが、くれぐれもご留意ください。
さて、そうはいっても秋です。秋といえば、やっぱり食欲の秋ということで、
今回は、久しぶりに美味しいお店紹介です。
先日の休みに娘がインスタで見つけたお店へ行かない?と誘いがあり、行ってきました。
お店の名前は「Shironeri」
佐賀市呉服元町656広場の東向かいです。
カフェと雑貨のお店
コンセプトは(UNSTANDARD LIFE)
あたりまえをいろいろな角度から見直して、あなたの今日の選択を「よかった」に
できるような、そんな(柔らかい居場所)でありたい。という想いが込められているそうです。
呉服元町という昔からある街中の古民家を利用したとても落ち着いたお店でした。
カレーも今流行のスパイスカレー、美味しかった。雑貨もキッチン用品や珍しいスパイスや
生活を豊かにしてくれそうな品が集められていました。
ぜひ皆さんも足を運んでみてはいかがですか。
「SHIRONERI」 佐賀市呉服元町7番4号 まつやMeSH
TEL070-8803-8500[11:00〜17:00]
※予約をしたほうがいいみたいですよ。
自宅近くのイチョウ並木も少し色づき始めました。本格的な秋もあと少しですかね?

-
1
-
1
-
2
-
1

さすがに抱かせてもらうときは緊張しました。
その長友さんから提供のお礼で訪問したいとのご連絡を頂き、先日本社へ来ていただきました。
■沖縄上空は、福岡の雨が嘘のように見事なブルースカイでした。
■手前の派手なシャツのおじさんは、現地スタッフではなく、うちの常務です。
■この見事なショットは弊社、執行役員部長の勇姿です。ボールはどこへ行ったかは?


佐賀は、まだ梅雨明け前ですが、一足早く夏を満喫してきました。


特に後ろ姿に哀愁があって、木の質感とあいまって見ているだけで癒されます。
この造形物も愛嬌があり、ほっこりとしています。